日誌

2024年9月6日 16時16分 [6年担任1]

【6-1】国語&身体測定!

昨日は記事のアップロードを忘れてしまったので、今日は二つ紹介します!

------------------------ここから国語-----------------------

昨日、国語で「話をすることで自分の考えを深める」という授業を行いました。自分の大事なものを1つ選び、それがなぜ大切かというのを話し合います。

IMG_1023

ある子は、「家族」が大事だと話していました。話しているうちに、家族が大事なのはもちろんだが、何より「弟がいないと寂しい」ということに気づき、弟を大切にしようと言っていました。

別の子は「お金」が大切だと話していました。一見、いやな人間だなと思いがちですが、その子の話を聞いていると、お金自体が大切なのではなく、お金を使うことで、自分や家族、友達の幸せにつなげたいという思いがあるということに気づいていました。

話してみることで、自身や人の考えや価値観・考えを深めることができると、気づけた子がいたように思います。なかなか面白い授業でした!

-------------------------ここから身体測定-----------------

今日は身体測定がありました!

IMG_3386

IMG_3391

大きくなったなぁと思ってはいましたが、実際に計ってみると本当にずいぶんと伸びており、担任を追い抜かしている子もいました!

また、写真を見ていただいてわかるとおり、ほとんどの子が内野教諭の方を見てしっかり話を聞いており、心の成長も感じました。

---------------------------------------------------------

さて、先日係決めについて記事にしましたが、6-1にはHP係ができました!今後HPの記事を子どもが書くことがありますので、楽しみにしていてください!

2024年9月3日 15時35分 [6年担任1]

【6-1】係決め!

今日は係決めを行いました!

そもそも係とは、「なくても困らないけどあった方がクラスが楽しくなる」ものという立ち位置です。

それぞれクラスが楽しくなる係を考え、意見を出し合いました!

今回は…

・意味怖係

・ハッピーバースデー係

・名(迷)言係

・イラスト係

・手品係

・○○紹介係

・HP係

・なぞなぞクイズ係

・雑学係

・お笑い係

・イベント係

の計11個の係が決まりました!2学期は行事が多く、忙しくなりますが、時間を見つけて、みんなで楽しい思い出をつくってほしいです!

IMG_1016

IMG_1017

【掲示物を作っている様子】

2024年9月2日 16時34分 [6年担任1]

【6年生】2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

みんな元気に登校してくれ、私たち6年担任もとても嬉しく思っています!

IMG_1007

子どもの成長とは早いもので、見た瞬間に「大きくなったなぁ」と思う子もいるくらいでした!

2学期は運動会と修学旅行という大きな行事があります。東小6年生全員で、この大きな行事を乗り越えていけたらいいですね!

2024年7月19日 16時46分 [6年担任1]

【6-1】1学期が終わりました!

長いようであっというまだった1学期が終わりました!

保護者の皆様から見て、子どもたちはどのように変わったでしょうか?

さて、今日は終業式で、1組の代表児童が作文を読んでくれました。

IMG_0999

6年生になって自主学習を頑張っている。頑張っているうちに、社会では過去の人物に興味が出てきた。また、算数では結果がついてきた。挑戦することで、面白くなったり、良い結果を出すことができるということがわかった。2学期も多くのことに挑戦していきたい。

こんな内容の作文でした。

作文を聞いている6年生児童の様子も素晴らしかったです。体育館は大分暑かったのですが、それでもしっかり顔を上げて前を向いていました。これだけでも、大きな成長を感じました。

6年生として大変立派な姿でした。

学級では成績表を渡した後、最後にみんなで楽しくなんでもバスケットをやって、1学期最終日を閉じました。

IMG_1003

みんないい笑顔で1学期を終えることができました!

2学期もよろしくね!

2024年7月19日 13時00分 [6年担任3]

【6-3】1週間を振り返って⑮

 本日をもって、1学期が終了しました。子供たちは、最高学年、学校の「顔」として迎えた1学期に特別感を感じながらも、精一杯頑張り抜くことができました。

【1学期終業式の様子】

話を「聴く」ということ一つを見ても、大きな成長を感じました!

    DSC05850 

    DSC05855  

 明日からは、小学校生活最後の夏休みに入ります。家族や親戚の方々との時間が十分に確保できるのも、今年が最後かもしれません。毎日、みなさんのことを一番に考え、支えてくれる方への感謝を忘れず、少しでも恩返しができるといいですね!

 1学期間、楽しく、充実した日々をありがとう!

2024年7月16日 16時49分 [6年担任1]

【6-1】誕生日会&話合い!

今日はまた誕生会がありました!

IMG_0986

誕生日会で何をもらったか、何歳になったか、などのインタビューを受けていました!(12歳というと私の3分の1ですね!)

もらったプレゼントも時代の流れを感じました!

牛乳で乾杯をしましたが、今回祝われていたK君は、少し照れくさそうな様子でした!

--------------------------------------------------

さて、5時間目には、児童会から「悪口をなくすためにはどうすればいいか話し合いたい」という依頼がきたため、今日話合いを行いました。

IMG_0987

IMG_0988

とても難しい議題で、子どもたちもものすごく悩みつつ、

・聞き流す努力をする

・どんなことで相手が傷つくかわからないから、身体的なことは言わない

・言う前に考える

などの意見を出していました。

私自身、「きもい・きしょい」や「は?」という言葉を学校でよく聞きます。仮に相手が笑っていても、傷ついていることがある可能性を考え、少しずつでも悪口がなくなっていけばと思います。

2024年7月12日 16時15分 [6年担任3]

【6-3】1週間を振り返って⑭

 7月も中旬に差し掛かり、いよいよ夏休み目前です。今週は、漢字50問テスト、学級歌の作成など、個人、学級全体でチャレンジすることが多くありました。

【漢字50問テスト】

1問でも多く正解しようと真剣な表情。計画表をもとに練習した成果が発揮できたかな?

    DSC05815

    DSC05813

【学級歌完成】

 「キセキ」の歌詞が完成しました。これで、世界に一つだけの歌が完成しました。御家庭でも、ぜひ、サンスマ☆学級の歌について、お子さんに聞いてみていただけるとありがたいです。DSC05819

 1学期も残すところあと4日。1学期の自分の成長を振り返り、よい形で小学校生活最後の夏休みを迎えられるようにしたいですね!

2024年7月12日 16時10分 [6年担任1]

【6-1】合奏!

今日はリコーダーに合わせて、自分たちで作曲したリズムを演奏しました!

IMG_0982

IMG_0983

IMG_0984

リズムやたたき方を工夫して演奏していました。

使う楽器によって印象が大きく変わり、聞いていて楽しかったですね!2学期には学年音楽会を行おうか検討中です。2学期も楽しい音楽の授業をしましょう!

2024年7月10日 16時47分 [6年担任1]

【6-1】日記紹介⑥

以前から何度かHPにて日記を紹介してきました。

それを見たからなのかはわかりませんが、少しずつ意識して日記を来てくれている子がいますので紹介します。

13461

13460

13462

どれも大変良い日記です。

正直、「何があったか」という出来事が大事なわけではありません。

例えば、同じ算数の授業を受けていても、考えていることはそれぞれ違います。

Aさん「うわー、この授業めっちゃおもろい!説明したい!!」

Bさん「わっけわからん。誰か教えてくれないかな。」

Cさん「問題文に友達の名前あるやん!!後でからかってやろ!」

Dさん「腹減った。今日の給食何かな。あ、夕飯はハンバーグって言われてたっけ。楽しみー!」

この思っていることとか、話している内容が面白いわけです。一緒に過ごしていても、その人の想いというのは見えません。それを知ることができる日記というのは、読んでいて思わず笑ってしまいますね!

2024年7月8日 17時28分 [6年担任1]

【6-1】七夕の願い事!

昨日は七夕でした!雲はなかったものの、天の川はあまり見えなくて残念でした。

先日の全校朝会では、校長先生から七夕の話がありました。短冊は色が決まっており、それぞれに意味があるというお話でした。

それにあやかって、6-1でも願い事を書いてみました!

(校長先生の話していた色とは違いますが…)

I1

願い事はなかなか面白いものがあり、

・世界平和

・子猫が無事に生まれて成長しますように

・マンガを30冊もらえますように

・幸せになれますように

・県大会五位に入って全国へ行けますように

・友達とずっと仲良くいられますように

・英検が一発で受かりますように

・バレーのレシーブがうまくなりますように

・自主学習を二終わらせられますように

・スマブラがうまくなりますように

・東方の知識が増え、上達しますように

・バレーボールが上手になりますように

・人との関わりが上手になりますように

・一年間ケンカなく友達と過ごせますように

・家族が健康で長生きできますように

・自分がほしいのがでますように

・あと8ヶ月みんなと楽しく学校生活できますように

・算数のテストで頑張れますように

・家族で長生きできますように

・絵がうまくなるように

・友達とずーっと仲良くいられますように

などの願い事がありました!(欠席もいたため、全員分ではありませんが…)

個人的に少し笑ってしまったのが、

【あつあげ・あぶらあげを食べられるように】という願い事です。何か思い入れがあったのでしょうか…?気になります!