日誌

2024年7月1日 16時16分 [6年担任1]

【6-1】算数の授業!(比)

今日は算数の授業で、「比を簡単にする方法」について学習しました!

49:63を簡単にするには、両方を7で割ればよいことをもとに、「0.9:1.5」を簡単にする方法を考えました。

IMG_0963

IMG_0964

理解度には段階があり、

「①わかる ②できる ③説明できる」となっています。説明できれば本当に理解したといえると思うので、これからどんどん積極的に説明にチャレンジしてほしいと思います!

2024年6月28日 16時45分 [6年担任3]

【6-3】1週間を振り返って⑫

 6月も終わりを迎えようとしています。サンスマ☆最頂学級の子供たちは、1ヶ月を切った1学期の残りの日々の中でも、自分自身を、クラス全体をよりよくするためにはどうしたらよいかを考えて生活しているように見て取れます!今週は、学級活動・書写の授業の様子を紹介します。

【学級活動(第2回学級会に向けて)】

 第2回の学級会の議題は、「サンスマ☆最頂学級への愛着が深まる歌をつくろう」に決定しました。学級歌のベースとなる歌、歌詞に入れる言葉を事前に出し合い、計画委員の児童がまとめてくれました!

    DSC05764

    DSC05766

【書写(部分の組み立て方:「街角」)】

 ポイントを意識しながら、時間いっぱい集中して書きました。緊張感のある雰囲気をつくることは当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことが続けられる子供たちが頼もしいです。

    DSC05731

    DSC05742

 来週からは、いよいよ7月です!1学期の間に「できるようになったこと」「2学期以降に力を注いで頑張りたいこと」を共に考え、明確化していきたいですね!

 来週も、成長し続ける皆さんとの生活を楽しみにしています!!!

2024年6月28日 09時11分 [6年担任1]

【6-1】社会の授業!

今日は時間の都合で社会の授業の参観ができました!

IMG_0954

IMG_0955

社会は最近「歴史」の学習に入り、弥生時代についての話が中心でした。

弥生時代になってなぜ戦いが起きるようになったのか

戦いが起きるようになったことで、生活にどんな変化が起きたのか

歴史には必ず理由があり、それをしっかり学べたのではないでしょうか。

1学期中に、古墳時代を経て、聖徳太子の出てくる飛鳥時代まで学習する予定です。

2024年6月27日 07時35分 [6年担任1]

【6-1】手洗い実習!

今日は家庭科で手洗いの実習を行いました!

IMG_0945

IMG_0946

IMG_0947

IMG_0948

【手洗い実習の様子】

「洗濯機と手洗いのどちらがよく落ちるのか」や「洗剤や水の量」などを学びました!

いつもやってもらっている洗濯という家事の大変さを少し理解できたのではないでしょうか!靴下を自分で洗えるようになりましたので、習い事等で汚れのひどいものは「自分で洗ってね☆」とお子さんに伝えてみても良いのかもしれません!

2024年6月26日 16時56分 [6年担任1]

【6-1】日記紹介⑤

13378

(少し見づらいかもしれないので、文字起こしします)

-----------------------以下日記--------------------

今日弟に、PC宿題で間違ったところを見られて笑われました。その上、「ポケモンは進化するのにお前は全然進化しねぇなww。」と言われました。私は頭にきたので、こう言ってやりました。「伝説のポケモンは進化しないよー?」と。そしたら弟は、「そんなん知らねーよ(汗)」と言いました。「ただ事実を言っただけだよー?それにポケモンカードいっぱいいっぱい持ってるのからポケモンのこと知ってるはずなのに、知らないってやばいねww」と言ったらさすがに弟も黙りました☆今日の日記めっちゃ長くなってすみま点。

-----------------------ここまで---------------------------

この生き生きとした日記をぜひ読んでいただきたいです!

姉と弟との口喧嘩の様子を書いたものですが、大変面白いですね!「かぎかっこ」が使われ、弟の様子が描かれ、自信満々に弟を言い負かしたのが見て取れます。

読んだ瞬間、この場面が想像できて、笑ってしまいました!

6-1のみなさん、こういう日記を真似できると良いと思います!

2024年6月25日 10時06分 [6年担任1]

【6-1】保健・清掃委員の発表&1年生とプール!

今日は、朝に委員会の発表がありました!

IMG_0939

IMG_0940

保健委員会は歯の雑学や、歯みがきのコツなどをスライドを使って説明してくれました!スライドは、うちのクラスの「Mさん」が作ってくれたようで、養護教諭も大変感謝していました!

清掃委員は無言清掃のことについての発表を行っていました。「清掃中の注意などもおしゃべりに入るから気を付けよう」というのが主な内容です。クイズも入れながら良い発表ができました!

IMG_0942

------------------------------------------------------

更に、今日は4時間目に1年生とプールに入りました!

1年生は初めてのプールで、楽しそうだったり、ちょっと怖そうだったりと、様々な表情を見せていました。それをみた6年生がとても優しく、手を引っ張ったり、おぶったりしながらプールの入り方を教えていました。

IMG_0834

IMG_0836

IMG_0839

【プールの様子】

だんだん学校に慣れてきて、ちょっと手のかかる1年生もいましたが、6年生は文句も言わず、優しく手伝っていました。

お兄さん・お姉さんになるというのは、こういうことを言うのでしょうか。

とても良い時間になりました!

2024年6月24日 11時09分 [6年担任1]

【6-1】リコーダーのテスト!

長らく練習を続けてきた「ラバースコンチェルト」のリコーダーのテストを行いました!(写真は撮り忘れてしまいました…)

(参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=GNlOyIi7rvU)

この曲は常に「シ」に「♭」がついている楽譜なので、普段と押さえる指が違い、難しかったと感じる児童が多かったようです。

それでも毎時間練習し、できるようになった子がたくさんいました!

次回はこの曲にグループごとにリズムをつけていきます!どの楽器でどんなリズムにするのか、個性が出そうで楽しみです!

2024年6月21日 17時34分 [6年担任1]

【6年生】授業参観!

本日の授業参観は大変お世話になりました!

IMG_0816

【1組の音楽の授業】

IMG_0790

【2組の国語の授業】

IMG_0794

【3組の国語の授業】

子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?

1学期も残り1ヵ月となりました。夏休みまでラストスパートを頑張りましょう!

2024年6月21日 16時45分 [6年担任3]

【6-3】1週間を振り返って⑪

 今週も、一生懸命に取り組む子供たちの様子を紹介します。今週は、プール開きが行われ、水泳の学習が始まったり、たくさんの保護者の皆様に来校いただき、授業を見ていただいたりと行事が目白押しの1週間となりました。

【プール開き&水泳】

1年3組の児童との学習もありました。想像力を働かせた一人一人の優しさが、様々な姿・形で表れていました!

    DSC05605

    DSC05603

【これからよろしくね会】

みんなで話し合い、計画、運営をしました。仲間の自己紹介ヒントに目を輝かせて取り組む姿が印象的でした!

    DSC05649

    DSC05652

 1学期も残すところあと1ヶ月。担任の私は、時の流れがものすごく速いように感じます。そんな私の日々に彩りや幸せを与えてくれているのは、間違いなくサンスマ☆最頂学級の子供たちです。

 来週も、元気な姿で登校してくださいね!待っています!!!

2024年6月20日 16時49分 [6年担任1]

【6-1】短歌!

今日は国語の学習で短歌をつくりました!

江戸時代、橘 曙覧(たちばな あけみ)という歌人は、日頃の小さな喜びを短歌に表したそうです。

これに倣って6-1も短歌をつくったので抜粋して紹介いたします!

【たのしみは 学校から帰り 宿題を

         やり終わらせて 涼しい時】Wさん

【たのしみは 仲いい友達 話してて

     ぴったりきれいに シンクロした時】Kさん

【たのしみは 自分の世界 想像で 

        読者さんに 見てもらえる時】Kさん

【たのしみは 家へ帰って 手洗いし

         冷房つく下 テレビ見る時】Tさん

【たのしみは 空にゆれる 木々の音 

         そよ風ゆれる 赤い帰り時】Nさん

【たのしみは 土日に乗った 自転車で 

          涼しい風が なびいた時】Tさん

【たのしみは 家に帰って 好きなゲーム

      お菓子とともに たくさんする時】Kさん

【たのしみは 物を買うとき つりぴったし

        更におかしが お得だった時】Ⅰさん

【たのしみは 毎日コツコツ 頑張って

         自主学習を 終わらせた時】Mさん

【たのしみは はかなくただよう ふんいきで 

            自分の世界に入る時】Aさん