【6年生】全国学力・学習状況調査
本日は全国学力・学習状況調査が行われました。国語・算数・理科の3教科での実施でした。今の小学6年生に求められる学力を測ることも目的の一つです。できた、できなかったで終わるのではなく、今までの学習は問題にこのように生かされるのだ、活用される、といった事を意識して、日々の学習に取り組み、積み上げていきましょう!!
本日は全国学力・学習状況調査が行われました。国語・算数・理科の3教科での実施でした。今の小学6年生に求められる学力を測ることも目的の一つです。できた、できなかったで終わるのではなく、今までの学習は問題にこのように生かされるのだ、活用される、といった事を意識して、日々の学習に取り組み、積み上げていきましょう!!
新しいALTの先生を迎え、今年度初めての外国語の授業。ダイアナ先生の自己紹介から、聞こえた英語を頼りに、どんなことを話しているのか、興味深く真剣に聞いていました。またダイアナ先生からの質問も積極に返す子も多くいました。
新学期が始まって一週間が経ちました。
9日は身体測定がありました。養護教諭から、6年生になってできるようになってほしいことのお話もありました。
【図工】「ここから見ると」
春の花を、クレヨンの三原色(赤・黄・青)と白を使って描きました。
子どもたちは、それぞれがイメージする自分の色で春の花を表現していました。
どの子も、すてきな絵が出来上がりました!作品は授業参観でご覧ください。
国語「つないで、つないで、一つのお話」の学習を行いました。友達と一文ずつつなぎながら楽しくお話をつくりあげていました。
1年生の朝の支度のお手伝いをしています。自分でどんなことができるか、1年生を観察しながらしかりお手伝いできています。
本日始業式が行われ、新6年生がスタートしました。学校の最高学年として、学校の「顔」として、入学式の準備を行い、入学式にも参加しました。椅子並べを素早く行い、校歌も素晴らしい歌声を届けることができました。さすが6年生!!これからの学校生活が楽しみです。みんなの活躍、期待しています!!
今日、6年生の子どもたちが、上里東小学校を旅立っていきました。
彼らとの付き合いは1年間という短い時間だけではありましたが、私たち担任にとって、とてもかけがえのない時間となりました。
中学、高校、その先に、多くの試練が子どもたちを待ち受けていると思いますが、強くたくましく生きていってくれることを願っています。
保護者の皆様におかれましては大変多くのご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
本日、子供たちの門出を祝うような天気の下、卒業証書授与式が行われました。サンスマ☆最頂学級の子供たちは、3月当初に掲げた①どんな卒業式にしたいか。②どんな自分で卒業を迎えたいかを心に刻み、小学校生活最後の式に臨んでくれました。
明日からいつもの日々が無くなると思うと寂しい限りですが、担任として、みなさんとともに過ごした日々、みなさんから教えてもらったことを糧に今後も頑張ろうと思います。みなさんも、サンスマ☆最頂学級で学んだことを武器に、新たな世界で大きく羽ばたいていってくださいね!!!いつまでも、みなさんの『サポーター』でいます♪
たくさんの幸せと感動をありがとう。
『サンスマ☆最頂学級』 最高~!!!
~完~
3月も大詰めを迎え、子供たちの登校も、24日の卒業式のみとなりました。今週は、卒業式の予行練習やありがとう会など、一年間の終わりを告げるイベントがありました。今週は、第10回学級会の様子と”最後の最後まで”ありがとう会の様子をお伝えします。
【第10回学級会】
学級会も集大成。『折り合い』の大切さを学んだ一年間。最後の学級会で一人一人の成長を感じることができました!
【サンスマ☆最頂学級”最後の最後まで”ありがとう会】
今回の会のテーマは、『仲間への感謝』『ありがとう』『笑って卒業』。じゃんけん列車・思い出爆弾ゲーム・メッセージ渡しの3つを行い、仲間への感謝を伝えました。子供たちの準備・運営で思い出に残る会となりました。
いよいよ24日(月)は、卒業証書授与式です。いよいよ卒業・別れのときです。サンスマ☆最頂学級の子供一人一人にとって感動と決意の一日になることを願っています。最後は全員揃って、みんなで「感動の卒業式」を迎えよう!!!
HP係による更新です!
--------------------------------------------------------
6-1で何個もHPを投稿しましたが、これから自分は卒業するのでもうHPを投稿するのことはできません。
6年生は3月24日に上里東小学校を卒業します。とても長い6年間でしたが、長いようで短かったように思います。
HP係の1人として6-1の日常を皆さんに伝えることができてよかったです。
自分が最初に投稿した、(【6-1】HP(ホームページ)係&図工)は現在(3月14日午後1時20分)いいね数が351です!本当にありがとうございました!
3学期の目標の、3学期に投稿したHPでいいねを100をこえる目標は、(【6-1】話し合い(イベント係)HP係からの更新)の記事でいいね数を100こえることができました!皆さんありがとうございました!
上里東小学校の6年間はとても楽しいものでした!上里東小学校で学んだことを中学校に活かしたいと思います。
6-1最後にこのHP係によかったです!
自分達はこれでこの学校を卒業します
今までありがとうございました!上里東小学校!
------------------------------------------------------------------------------------