日誌

2022年10月27日 16時29分 [5年担任2]

家庭科の学習


2学期の家庭科では、ミシンを使ったエプロン製作に取り組んでいます。
たちばさみを使い、ていねいに切っているところです。失敗しないよう慎重に取り組んでいました。
練習布でミシンの扱いに少しずつ慣れてきたところです。この調子で頑張ります。

2022年10月24日 09時43分 [5年担任1]

運動会!

待ちに待った運動会が無事開催されました!













練習を重ねた成果が発揮され、達成感あふれる顔つきをしていたのが大変印象的でした!

「やりきった」という経験を糧に、最高学年になる半年後を見据えて成長していってくれることを、担任一同願っています。

頑張れ5年生!

2022年10月4日 07時11分 [5年担任1]

SKIPシティへ行ってきました!

ニュース番組制作、現代の消費に関する問題、興味深い科学のことについて、社会科見学で学習をしてきました!

学校生活では見たり触れたりできないものを、この社会科見学でしっかり体験してきました。









しおりの制作や実行委員によるテーマ作成、説明会などもよく頑張っていました。

6年生を目指して、このまま引き続き頑張っていってくれたらと思います。

2022年9月14日 16時20分 [5年担任2]

和音の学習

音楽の授業では、和音の学習をしています。
新品の「トーンチャイム」という楽器を使って、和音の響きを味わいました。
合唱も、昨年度より本格的に取り組んでいます。
パート別に分かれての練習も、地道にコツコツ、でも楽しく取り組んでいます。
11月にそれぞれのクラスの演奏を聴き合う予定なので、今から楽しみです。

2022年9月7日 16時44分 [5年担任2]

2年生のお手伝い






机と椅子にテニスボールをつけています。
少しコツがいるので、2年生のお手伝いをしに行きました。
これで、机や椅子を動かしても、音が鳴らず、騒音が減りました。
これからも高学年として、できるお手伝いをしていこうと思います。
みんなとてもよく働いていました。

2022年9月2日 16時16分 [5年担任1]

避難訓練

およそ100年前の関東大震災を受けて、9/1(木)に避難訓練が行われました。





練習である避難訓練を終え、「これを生かす【本番】がこなければいい。だけど、本番が来てしまったときは、今日の避難訓練を思い出して行動したい」と日記に書く子がいました。

いつ、どこで、だれが巻き込まれるかわからないのが災害ですが、できる限りの対策はしておきたいものです。

2022年8月29日 21時44分 [5年担任1]

2学期が始まりました!

長い夏休みでしたが、過ぎてみればあっという間でした。
「2学期のことを思うと、また忙しくなるな。」と考える私たち教員の考えとは裏腹に、子供たちは明るい声と元気な笑顔で学校にやってきました。






私たちもこの姿に元気をもらえるのですから、子供のパワーというのはものすごいですね!

2学期は、社会科見学、運動会、学年音楽会、持久走大会などが予定されています。1つ1つが、子供たちの成長につながるような行事にしていきたいと思います。

2022年6月21日 19時54分 [5年担任2]

玉ねぎの収穫

延期になっていた玉ねぎの収穫を行いました。
たくさんの玉ねぎを見て、早く収穫したい気持ちでいっぱいになっていました。かごいっぱいの玉ねぎを何度もリヤカーに移してくれた子がたくさんいました。
御家庭で召し上がってください。

2022年6月9日 19時01分 [5年担任2]

家庭科の調理実習

 家庭科の学習で、調理について学びました。学校で調理実習を行うことができないため、各御家庭で「ゆで野菜サラダ」を調理する学習に御協力いただきました。「ふりかえり」には、実際につくってみて苦労したことがくわしく書かれていました。サポートと温かいメッセージをありがとうございました。

2022年5月17日 16時55分 [5年担任2]

林間学校ダンス練習

林間学校まであと1週間となりました。
今日は3・4校時に体育館で学年練習を行いました。
キャンプファイヤーで踊るフォークダンス「マイムマイム」「ジンギスカン」の練習をしました。体をたくさん動かし、かけ声も元気よく出して取り組むことができました。