日誌

2023年7月13日 17時04分 [5年担任2]

ソーイングはじめの一歩!

針と糸を使い、初めての手縫いに挑戦しています。

玉結び、玉止め、ボタン付け、なみぬいなど、慣れない手つきで悪戦苦闘しながら頑張っています。

DSC02092DSC02094DSC02093

2023年5月1日 17時10分 [5年担任2]

5月になりました!

 4月10日の始業式に、子供達と出会ってから、早いものでもう1ヶ月が経ちました。
日々、様々なことに取り組んでいる子供たちの様子をお知らせして行きたいと思います。

 算数「直方体と立方体の体積」の学習で、1㎤のブロックを使い、様々な直方体作りに挑戦しました。

2023年3月27日 13時39分 [5年担任2]

修了式を終えました。

24(金)に修了式を迎えました。全校児童が体育館に集まって行うのは、とても久しぶりでした。代表の児童が修了証を受け取り、全員で校歌を堂々と歌うことができました。1年間、一人ひとりが本当によく頑張ったと思います。
保護者の皆様、御協力いただき、ありがとうございました。

2023年3月15日 15時14分 [5年担任2]

じゃがいも植え

いいお天気の中、理科の学習として、じゃがいも(種いも)を植えました。
じゃがいもの植え方について教わってから植えました。
6年生になったら、理科の学習で使います。

2023年3月10日 15時07分 [5年担任2]

ストーブ格納

暖かくなってきました。
今日は5年生が中心となってストーブをしまいました。安全に気を付けて、スムーズに運ぶことができました。階段の移動など、重くて大変なところもありましたが、最後まで終えることができました。先生方からほめていただきました。
今後は卒業式準備なども控えているので、この調子で学校のために働きたいと思います。

2023年3月9日 17時26分 [5年担任2]

卒業式の練習が始まりました。

 今日から卒業式の練習が始まりました。
 卒業式に向かう気持ちについて確認しました。姿勢、座り方、立ち方について実際に動きながら覚えました。呼びかけの練習では、間の取り方、速さ、声の大きさに気を付けて取り組みました。卒業生に送る歌「友達でいようね」は、初めて学年で合わせたのですが、きれいな歌声でした。この調子で来週も集中して取り組みたいと思います。

2023年3月2日 15時57分 [5年担任2]

六年生を送る会


今日は六年生を送る会でした。
六年生との対決は、全校でとても盛り上がりました!
最後の歌は、しっかりと自分の思いをのせて伝えられたと思います。
実行委員、代表者、アーチ、児童会を中心にそれぞれの仕事をやりぬきました。
送る会のあとの片づけも、てきぱきと動きました。
来週から卒業式の練習も始まります。

2023年2月24日 15時34分 [5年担任2]

6年生を送る会練習

6年生を送る会の練習を行いました。
6年生をのぞいて、5年生が1番「ちゃんと」すること。具体的にはきりかえをしっかりすることや声を出すこと。それらを一人一人が意識することを全体で確認しました。
本番のお楽しみなので、詳しいことは省きますが、歌を歌います。
5年生らしい、穏やかで温かい雰囲気で歌うことができました。本番が楽しみです。

2023年2月22日 11時53分 [5年担任2]

3つの「き」プロジェクト

20(月)6時間目、5年生で子供たちを中心に学年レクを行いました。
3つの「き」(きりかえ・きく・協力)が学年の課題。
児童会を中心に、アンケートをとったり、レクの流れを考えました。
クイズ係、アート係など、希望者をつのり、準備をすすめました。レクを楽しみながら、課題を意識することができました。あと少しで、もう6年生です・・・!

2023年2月8日 16時00分 [5年担任2]

読み聞かせ

図書ボランティアさんによる読み聞かせをしていただきました。
先週から楽しみにしていた子もたくさんいます。
子供たちは真剣に聞き、時にはほほえみながら楽しみました。

久しぶりに5年生が集合しました。明日はもっとそろうと思います。