立ち上がれ!ワイヤーアート
5年生では、図工の時間に「立ち上がれ!ワイヤーアート」に取り組んでいます。
初めての道具「ペンチ」を使っての作品作りです。
針金を曲げたり折ったりしながら、工夫して思い思いの作品を作っています。
5年生では、図工の時間に「立ち上がれ!ワイヤーアート」に取り組んでいます。
初めての道具「ペンチ」を使っての作品作りです。
針金を曲げたり折ったりしながら、工夫して思い思いの作品を作っています。
11月28日(火)に表彰朝会が行われました。
子供達が夏休みに取り組んだ、発明創意くふう展、小学校家庭科研究発表、読書感想文、火災予防コンクール、科学教育振興展地区展や身障者福祉のための美術展、人権作文、歯の健康コンクールなどの表彰が行われました。
5年生からもたくさん選ばれ、代表として壇上に上がりました。
これからも素敵な作品をたくさん作ってください。
11月21日(火)に持久走大会が行われました。
晴天に恵まれ、走るのには丁度良いコンディションでした。
自分の持てる力を十分に発揮し、力いっぱい走り、どの子も終わった後には晴れ晴れとした顔をしていました。
17日(金)に、キャノンジュニアフォトの学習が行われました。1人1台カメラを使い、使い方を工夫して、お気に入りの写真を撮りました。雨が降っていましたが、晴れているときとはまた違った風景を写真をおさめることができました。
10月21日(土)は、少し風が強い日でしたが、晴天の中、運動会を開催することができました。
始まる前は、緊張した面持ちの子供達でしたが、始まってしまえば、やっぱりすごい!
どの競技にも全力で取り組み、組体操は、さすが!と思える出来栄えでした。
組体操の練習を頑張っています。
難しい技もたくさんあるため、安全に十分留意して練習しています。本番まであと3日です。1時間1時間の練習を大切にし、最後まで気を抜かずに取り組みたいと思います。
9月28日(木)川口市のSKIPシティに社会科見学に行ってきました。
科学館では、再結晶や振り子の実験をしたり、様々な実験装置を実際に動かしたりして、科学の不思議について学習しました。
くらしプラザでは、消費生活について考え、映像ミュージアムでは、スタジオ収録体験や動画編集体験、合成体験などを行いました。
今日の朝は児童朝会が行われました。
スポーツ委員会が、用具の使い方や、熱中症について、クイズや劇で発表を行いました。
水分補給の大切さや、遊具の正しい使い方を分かりやすく学ぶことができました。暑い日が続きますが、運動に親しむことを続けていきたいと思います。
針と糸を使い、初めての手縫いに挑戦しています。
玉結び、玉止め、ボタン付け、なみぬいなど、慣れない手つきで悪戦苦闘しながら頑張っています。
4月10日の始業式に、子供達と出会ってから、早いものでもう1ヶ月が経ちました。
日々、様々なことに取り組んでいる子供たちの様子をお知らせして行きたいと思います。
算数「直方体と立方体の体積」の学習で、1㎤のブロックを使い、様々な直方体作りに挑戦しました。