6年生に感謝を伝えました!
3月1日(金)に「6年生を送る会」が行われました。
5年生は、委員会ごとに感謝を伝え、全員で「キリマンジャロ」を演奏しました。
最後に、6年生からの言葉を受け取り、最高学年への気持ちを新たにしたのではないでしょうか。
3月1日(金)に「6年生を送る会」が行われました。
5年生は、委員会ごとに感謝を伝え、全員で「キリマンジャロ」を演奏しました。
最後に、6年生からの言葉を受け取り、最高学年への気持ちを新たにしたのではないでしょうか。
2月7日(水)の朝の時間は、5年生になって初めての読み聞かせでした。高学年になると、読み聞かせをしていただく機会が以前に比べ少なくなってしまいます。子供たちは、図書ボランティアさんの読んでくださる本を静かに、そして時に反応しながら、聞き入っていました。ありがとうございました。
16日(火)3時間目に、助産師の齊藤小百合先生を講師に迎え、「いのちの大切さ」出前講座が開催されました。延期になっていた、いのちの授業です。
命の大切さについて、わかりやすく教えて頂き、代表児童が妊婦体験や赤ちゃん抱っこを行いました。
終わった後には、子供達から、「自分が生まれてきたことは奇跡なんだとわかった。」「奇跡からもらった命を大切にしたい。」などの意見が聞かれました。
本日、3学期がスタートしました。
また教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
3学期は、5年生のまとめ、6年生への準備の大切な期間でもあります。
始業式では、校長先生から「挑戦」についての話がありました。
全員が気持ちも新たに頑張ってほしいと思います。
今日の終業式をもって、2学期が終わりました。子供たちは、日々の学習をはじめ、社会科見学や運動会、持久走大会など、たくさんのことを頑張りました。明日からの冬休み、ぜひ充実した時間を過ごしていただけたらと思います。3学期、子供たちに会えるのを楽しみにしております。
5年生では、図工の時間に「立ち上がれ!ワイヤーアート」に取り組んでいます。
初めての道具「ペンチ」を使っての作品作りです。
針金を曲げたり折ったりしながら、工夫して思い思いの作品を作っています。
11月28日(火)に表彰朝会が行われました。
子供達が夏休みに取り組んだ、発明創意くふう展、小学校家庭科研究発表、読書感想文、火災予防コンクール、科学教育振興展地区展や身障者福祉のための美術展、人権作文、歯の健康コンクールなどの表彰が行われました。
5年生からもたくさん選ばれ、代表として壇上に上がりました。
これからも素敵な作品をたくさん作ってください。
11月21日(火)に持久走大会が行われました。
晴天に恵まれ、走るのには丁度良いコンディションでした。
自分の持てる力を十分に発揮し、力いっぱい走り、どの子も終わった後には晴れ晴れとした顔をしていました。
17日(金)に、キャノンジュニアフォトの学習が行われました。1人1台カメラを使い、使い方を工夫して、お気に入りの写真を撮りました。雨が降っていましたが、晴れているときとはまた違った風景を写真をおさめることができました。
10月21日(土)は、少し風が強い日でしたが、晴天の中、運動会を開催することができました。
始まる前は、緊張した面持ちの子供達でしたが、始まってしまえば、やっぱりすごい!
どの競技にも全力で取り組み、組体操は、さすが!と思える出来栄えでした。