2024年11月29日 17時03分
[2年担任1]
天気にも恵まれ、無事ウニクス見学に行くことができました。子供達は今日の日を楽しみにしながら、質問を考えたり、インタビューの練習をしてきました。

無印良品で一番人気の商品を聞きました。

POLAでは、商品の並べ方の工夫を聞きました。

パティスリーアリスには、美味しそうなケーキがたくさんありました。

ユナイテッドシネマには、上映中の映画の作品のポスターがたくさんありました。
今日は、14名の保護者の方に一緒に引率していただきました。お陰様で安全にウニクスの見学ができました。ありがとうございました。
2024年11月21日 15時55分
[2年担任2]
12月の持久走大会に向けて、2年生みんなでコースの確認を行いました。
グランドを1周して、学校の周りを1周歩きました。

本番まであと12日!
明日から練習頑張りましょう!
コース確認の後に少しだけ2学年みんなで鬼ごっこをしました。
仲良く、元気に走る姿が見られました。

2024年11月13日 17時21分
[2年担任1]
埼玉県警の警察音楽隊の方々の演奏を聴きました。子供達に耳なじみのある曲を演奏していただき、子供達は身体でリズムをとったり、指揮者の真似をしたりしながら音楽を楽しんでいました。
ディズニーメドレーやトトロのメドレーに大喜びでした。また、カラーガード隊の旗を使ったパフォーマンスにさらに盛り上がっていました。

真剣に始まるのを待っています。


2024年11月8日 15時41分
[2年担任2]
紙や紙袋を使って、自分だけの相棒を作っています。
くしゃくしゃにしたり、ぎゅっとしたり、どんな形に見えるのか想像しながら、楽しそうに作っています。


片付けの後に、すすんでゴミ拾いをしてくれる児童もいました。
2024年10月24日 16時07分
[2年担任1]
生活で動くおもちゃ作りをしました。ぴょんコップやトコトコ車、ロケットポン、ころころころんなど、自分の選んだおもちゃを作りました。今日は、友達のおもちゃで遊ばせてもらいました。みんなとても楽しんでいました。



2024年10月23日 16時32分
[2年担任2]
算数の授業の様子です。
長方形や正方形、直角三角形などの図形を勉強中です。
今日は、折り紙を組み合わせて、いろいろな形をつくりました。


一人で取り組んだり、お友達と話し合ったりしながら頑張っていました。
2024年10月19日 14時28分
[2年担任1]
今まで一生懸命練習してきた成果を運動会本番で発揮することができました。
ダンス「Bling Bang Bang Born」の時には、校庭のあちこちで、歌を口ずさんでくれる子供達がいて、大変嬉しい気持ちになりました。2年生の子供達はとても楽しんで踊ることができたようです。


昨日は天気の心配がありましたが、天気にも恵まれ、みんなが力を出し切った素敵な運動会になりました。
2024年10月18日 14時44分
[2年担任2]
いよいよ明日が本番となりました。
10月に入り、学年でのダンス練習や全校練習を頑張ってきました。
徒競走も、ダンスも、開閉開式も、大玉ころがしも、応援も、明日の本番は全力で取り組もう!とみんな気合十分です。
保護者の皆様、応援よろしくお願いします。



2024年10月8日 17時10分
[2年担任1]
3日からの練習が始まりました。2年生は「Blinng-bang-banng-born」のダンスを踊ります。アップテンポな曲ですが、子供達はこのダンスが大好きで、すぐに覚えて楽しそうに踊っています。


かわいいかっこいいダンスになりますので、当日まで楽しみにしていてください。