お面作り
鬼のお面を作りました。丁寧に色を塗り、鬼の形に切ってお面にしました。上手です。
鬼のお面を作りました。丁寧に色を塗り、鬼の形に切ってお面にしました。上手です。
鍵盤ハーモニカを工夫して取り組んでいます。オル
ガンの音に合わせて、音を出さず「カエルのがっしょ
う」の指使いを練習しました。先生が指使いの確認
をしてます。
カタカナの間違いやすい字(ツ・シ・ン・ソ)
について復習しました。その後、学んだカタカ
ナをつないでしりとりをしました。
打楽器を使って楽しくリズム打ちをしました。
気持ちよくなってリズムの乗って踊る子も
見られました。
5時間目に、羽根つきをしました。
風がなく、絶好の羽根つき日和でし
た。上手になるには練習あるのみ!
頑張ってね❕
好きなお話を友達に紹介するため、紹介する
文をノートに書き、発表の練習をしました。
楽しみながら取り組んでいます。
紙粘土で作った作品に絵の具で色を付けていきました。
素敵な作品になりました。
今日は暖かい日差しで風がないので、
外で活動するにはよい1日でした。
みんなで影を作って遊びました
いろいろな動物を作ることができ
ました。
暖かい日差しのもと、子供たちはこま回しに取り組
みました。練習を重ねるとだんだん上手になってき
ました。冬休みもこまで遊べるといいですね。
1年1組 国語「てがみでしらせよう」
誰に手紙を出すのか発表しました。手紙を
書くのが楽しみです。
1年2組 国語でひづけと曜日の読み方を
学習しました。難しい言葉を少しずつ学ん
でいます。
1年3組 音楽で「よろこびのうた」を演
奏しました。上手に2重奏ができました。