読書月間に入りました
17日(火)の児童朝会で、図書委員会が「読書月間」について発表をしました。
読書は色々な学習の基礎力がつくとともに、読書との出会いで様々な価値観を身につけます。4年生の目標は300ページ以上。たくさんの本を読んで、多くの力を付けてほしいと思います。
なお、4年生は国語の学習で「ふしぎ図鑑をつくろう」という単元を学習しています。自分の気になったことを調べて図鑑のページにします。色々な不思議がつまった図鑑のページができそうで楽しみです。
17日(火)の児童朝会で、図書委員会が「読書月間」について発表をしました。
読書は色々な学習の基礎力がつくとともに、読書との出会いで様々な価値観を身につけます。4年生の目標は300ページ以上。たくさんの本を読んで、多くの力を付けてほしいと思います。
なお、4年生は国語の学習で「ふしぎ図鑑をつくろう」という単元を学習しています。自分の気になったことを調べて図鑑のページにします。色々な不思議がつまった図鑑のページができそうで楽しみです。
今日の4時間目に、社会科見学の体験学習「石臼」で挽いたきな粉と抹茶を使った「白玉だんご食事会」を行いました。
自分たちで挽いたということもあり、「おいしい」「もっと食べたい」という声が多く聞こえてきました。
本日、「嵐山史跡の博物館」と「道の駅和紙の里ひがしちちぶ」に社会科見学に行ってきました。
史跡の博物館では、「水桶」「しょいこ」「しょいかご」「石臼」「茶臼」「昔の明かり」など、多くの体験活動をしてきました。
体験の態度がしっけりしていると、お褒めの言葉もいただきました。
和紙の里では雨が少し心配でしたが、無事外でおべんとうも食べられ、和紙作りも楽しく取り組むことができました。
多くの体験活動ができ、良い経験になったと思います。
本日「ドクターヘリ見学」がありました。
緊急の出動があり、一時はヘリが来ないかもという話でしたが、
11時50分に学校に来られることになりました。
ヘリの大きさや、着陸の際の突風に皆大興奮でした。
ヘリだけでなく、緊急救命に係わる方のお話もきき、
良い勉強になりました。
運動会はたくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。
4年生は、本番で全力を出せた子が多く、
振り返りでも「よくがんばった!」「本番が一番うまく踊れた」「作戦通り動けた」
など、前向きな意見が多かったです。
結果は赤組が優勝しましたが、どの色も頑張っていて、
良い運動会だったなと思います。
先週、9月15日(金)に社会科の授業「警察の仕事」の授業がありました。
警察の仕事の話だけでなく、警察の装備の話をしてくださったり、
たくさんの質問に答えてくださいました。
後半は、パトカーの見学もあり、子どもたちは大喜びでした。
最後は、全員で敬礼!
今、4年生では「ヘチマの絵」の学習をしています。
大きくなったヘチマを見て、独自の世界を想像して描く作品です。
学校公開日に掲示する予定ですので、楽しみにしていてください。
また、今週中に「彫刻刀販売の封筒」を配ります。
中学生になっても使う物ですので、お持ちでないご家庭は、
ぜひご購入していただければと思います。
封筒に記入事項を記入し、お金を入れて10月5日(木)までに提出を
お願いします。(※おつりのないようにお願いします)
先週金曜日から、4年生の表現運動が始まりました。
探検隊がジャングルで宝物を探しに行くストーリーです。
4色の旗の動きがメインで、鮮やかです。
ご期待ください!!
本日、HP研修がありました。
2学期は各学年から、学校の様子をお伝えしていきます。
では、充実した夏休みをお過ごしください!!