避難訓練
本日、避難訓練がありました。地震を想定しての訓練で、子供達は安全に身を守るための行動がとれました。前回の避難訓練よりも短時間でひなんすることができました。
本日、避難訓練がありました。地震を想定しての訓練で、子供達は安全に身を守るための行動がとれました。前回の避難訓練よりも短時間でひなんすることができました。
家庭科の授業では、ナップザックを作り始めました。丈夫にできるよう丁寧に作っています。このナップザックは、修学旅行でお風呂に行く際に着替えを入れていく予定です。完成が楽しみです。
6年生では家庭科の授業で洗濯の学習を行いました。
洗剤の量や水の量を考え、自分のTシャツを洗いました。
子供達も手洗いの難しさを感じていたようです。
7月10日(火)人権教室が開かれました。
NTTdocomoの方に来て頂き、人権について教えて頂きました。
また、携帯電話の使い方やラインやインターネットの便利さとそこに潜む危険についても学ぶことができました。
6月1日(金)小学校生活最後のプール開きがプールサイドで行われました。
新しくなったプールで、去年よりも長い距離を泳げるように頑張ってほしいと思います。6年生の目標は「クロール・平泳ぎ共に25メートルを泳ぎきること」です。安全に学習を進めていきます。プールがある日は忘れ物に気をつけましょう。
今朝は児童朝会で委員長が委員会の紹介を行いました。
堂々とした態度ではっきりと各委員会を紹介することができました。
6年生は学校のリーダーです。学校のため、下級生のためにこれからも頑張ってほしいと思います。
本日は、クリーン活動を行いました。業前を使って、一生懸命に草むしりを行いました。リアカー一杯に草をとりました。ここでも、普段行っている無言清掃と同じように取り組むことができました。
本日、1回目の縦割り活動が行われました。自己紹介をしてから、年間の活動計画を計画表にまとめました。6年生が事前に活動計画を考えました。一生懸命に1~5年生をまとめることができました。
理科の授業では映像や模型を使いながら、人や他の動物の体について学習しています。今回は、模型を使いながら吸い込む空気、はきだした息について学びました。
5月2日、午後離任式が行われました。
久しぶりに会う先生方を見て、子供達も嬉しそうにしていました。
新しい学年で、東小の先生や仲間と頑張ってと離任された先生方に声をかけていただきました。