新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

学校における電話対応時間への御理解と御協力をお願いします。
・上里東小学校の電話対応時間  7:45~17:30
・勤務時間(8:15~16:45)外は、職員が不在の場合があります。
・電話対応時間外で児童生徒に関する緊急連絡(事件・事故等)は、
 上里町教育委員会教育指導課(35-1247)へ御連絡願います。

4/1   4月下校(授業終了)時刻を再度修正しました。

昨日修正した一覧に再度誤りがございました。大変御迷惑をお掛けしますが御確認をお願いします。  R7 4月 下校時刻(再修正).pdf

4/1   4月下校(授業終了)時刻を修正しました。

 下記に掲載しました一覧に誤りがございました。修正版を掲載いたします。

 (ファイル削除)

4/1 4月下校(授業終了)時刻を掲載しました。

(ファイル削除)

2/26 令和7年度年間行事計画を掲載しました。

メニュー内の年間行事予定をクリックして御覧ください

2/25 3月下校(授業終了)時刻を掲載しました。

R7 3月下校時刻.pdf

1/27 2月下校(授業終了)時刻を掲載しました。

 R7 2月下校時刻.pdf

1/23 落とし物の写真(上着・インナー・ネックウォーマー、体操着袋、ニット帽子、水筒)を掲載しました。心当たりがありましたら職員室に取りに行くようお子様にお伝えください。

落とし物写真(R7.1.23).pdf  ←ここをクリックしてください

12/21  ネットトラブル注意報を掲載しています。

メニュー下方に掲載しています。御覧ください。

日誌

2024年11月5日 12時57分 [教務2]

【全校】11月全校朝会

 今月の朝会は、「人権に関わる」お話を校長先生がなされました。

IMG_4952

IMG_4954

 校長先生がまず、

 「自分が小学生の時、同級生の視覚障害がある女子に対して、周囲の仲間から心もとない言葉や行動がありました。振り返ると、自分もそうだったかもしれません。その時の先生も涙を流していました。50年たっても忘れらません。みなさんの学級では、どうでしょうか。」と、実話をされました。

 次に、阿部先生による「わたしのいもうと」という本の朗読がありました。

IMG_4973

IMG_4957

 作家:松谷みよ子さんの本です。

小学校での転校を機に、同級生から妹への心もとない言動や行動がたくさんあり、月日が経過してもその心の傷は癒されることなく、妹はひっそりと死んでしまうというお話でした。

人にされて嫌なことは、してはいけません。

人がされてうれしいことは、たくさんしましょう。

自分を大切に、周りの人を大切に生活しましょう。

『人権』について考えました。

学校経営計画


グランドデザイン



 

校章・校歌

校章

校歌

学校の沿革