新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

6/25 7月下校(授業終了)時刻を掲載します。

R7 7月 下校時刻.pdf

5/23   6月下校(授業終了)時刻を掲載します。

R7 6月 下校時刻.pdf

4/24   5月下校(授業終了)時刻を掲載します。

R7 5月 下校時刻.pdf

2/26 令和7年度年間行事計画を掲載しました。

メニュー内の年間行事予定をクリックして御覧ください

12/21  ネットトラブル注意報を掲載しています。

メニュー下方に掲載しています。御覧ください。

日誌

2025年7月17日 11時42分 [教頭]

【全校】ジュニアバレー表彰

日時が前後してしまいましたが

7月初旬に開催された上里町小学生バレーボール大会にて、

上里ジュニアAがブロック優勝、同じく上里ジュニアCがCブロック準優勝という素晴らしい成績を収め、校長室で表彰をしました。

おめでとうございます!

これからも、益々の活躍を期待しています。

IMG_6185(2)

2025年7月15日 08時32分 [教務2]

【全校】7月表彰朝会

 1学期の終業式まで、あとわずかとなりました。

今日は、児童全員で一生懸命取り組んだ硬筆の「表彰朝会」が行われました。

IMG_5635

 体育館が改修工事のため、放送により行われました。

担当の新井先生のお話を聴き各教室で表彰されました。

IMG_5637

IMG_5636

 努力した成果は、自信につながります。何かチャレンジするときは、自分なりのめあてをもって取り組みましょう。

2025年7月10日 15時00分 [教務2]

【全校】1学期最後の東っ子タイムがありました。

7月10日(木)に1学期最後の東っ子タイムを行いました。熱中症予防のため室内での活動でしたが、6年生を中心に、学年を超えて関わり合い、楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_5618

IMG_5622

2025年7月4日 19時02分 [教頭]

【全校】ミニバス表彰

ミニバスケットチーム「上里ブルーウィンズ」が本庄市バスケットボール協会会長杯で準優勝という素晴らしい成績を収められました。

校長室で、所属する6名の児童を表彰しました。

おめでとうございます!

次に目指すは「優勝!」がんばってください!!

IMG_6179

2025年6月27日 09時02分 [3年担任2]

【3年生】図工

3年生の図工では今、蝶の絵を描いています。

クレヨンや絵の具で、赤、青、黄色を使って自分色を作り、描いています。

どんな蝶が仕上がるか今から楽しみです。

IMG_20250625_114416

2025年6月26日 14時37分 [教務2]

【全校】東小学校50周年記念行事

6月26日(木)に、上里東小学校50周年記念行事の一つとして、航空写真・集合写真を撮影しました。上空から写真を撮影するという貴重な経験に、東小学校の子どもたちも楽しみながら活動することができました。

IMG_6143

IMG_6146

2025年5月19日 08時49分 [教頭]

【学校運営協議会】

5月15日(木)に、第1回の学校運営協議会が開催されました。

学校運営協議会とは、校区にお住まいの方やPTA、教育経験のある方がメンバーとなり、学校の運営方針について意見をいただいたり、協議したりする機関です。

本校では、校長含め9名の委員で構成されています。

15日に行われた第1回の協議会では、今年度の学校の経営方針についてご承認をいただき、その後クラスの様子を観ていただきました。

委員の皆様からは、「よく挨拶できる子が多い」「話しかけると、きちんと会話を返してくれる子がいて、気持ちがよかった」といったお褒めの言葉をいただきました。

協議会は年5回、第2回は7月に開催される予定です。

2025年5月14日 08時41分 [教頭]

【PTA】資源回収

今年度第1回の資源回収が行われました。

お陰様でたくさんの新聞・雑誌・段ボール・アルミ缶が集まりました。毎回ありがとうございます。

10月に2回目、1月に3回目の資源回収が予定されています。引き続き御協力をお願いいたします。

IMG_5911

IMG_5913

2025年5月7日 10時22分 [教務2]

【全校】5月全校朝会

 

「風薫る5月」 全校朝会が行われました。

IMG_5460

学校の木々も青々してきました。

IMG_5455

連休明けですが東っこは、号令で心を合わせていました。

IMG_5457

IMG_5458

校長先生が上里町の合い言葉

になっている「あいさつ」を中心にお話されました。

 あいさつは、人と人の心をつなぐ魔法の言葉です。

進んであいさつをしましょう。

2025年4月24日 13時20分 [教務2]

【全校】ロング昼休み~東っこ!元気いっぱい~

 今日は、太陽がまぶしく暑いくらいの陽気です。

ロング昼休みは、東っこ!に大人気です。

校庭中に、遊びに夢中になっている東っこの元気な声が響きわたりました。

IMG_5838

IMG_5839

IMG_5840

IMG_5841

新しいお友達や先生と仲良く触れ合うひとときでした。

次回も待ち遠しいですね。

学校経営計画


校章・校歌

校章

校歌

学校の沿革