消防署見学に行きました!
暑くも寒すぎることもなく、過ごしやすい気候の中、児玉郡市広域消防本部の見学をさせていただきました。
消防車にも科学者、救急車、救助資機材搬送車など様々な種類があることを教えていただきました。けむりの中を移動する体験や消火器を使った放水も体験できました。町民の安全を守るためにたくさんの工夫をしていることにも気づけたので、今後の学習に生かしてほしいです。
暑くも寒すぎることもなく、過ごしやすい気候の中、児玉郡市広域消防本部の見学をさせていただきました。
消防車にも科学者、救急車、救助資機材搬送車など様々な種類があることを教えていただきました。けむりの中を移動する体験や消火器を使った放水も体験できました。町民の安全を守るためにたくさんの工夫をしていることにも気づけたので、今後の学習に生かしてほしいです。
本日の芸術鑑賞会では、「つぼみの会」さんという合奏団の方々が、様々な曲を披露してくださいました。3年生までに学習した「ひらいたひらいた」や「夕やけこやけ」など耳なじみの曲をたくさん聞くことができました。
小学校で初めての書き初めがはじまりました。
準備の仕方から1つ1つ丁寧に教わっています。しっかり話を聞いて、とめやはらいを意識して字を書いていました。次回からは、自分一人だけで7分以内に準備できるようにと言われましたので、頑張ってほしいと思います。
国語の授業でことわざ・故事成語について勉強しています。
かるたの札を取れたら1点、意味も言えたら更に1点というルールでかるたに取り組んでいます。意味まで言える札も増えてきて、言えた子供たちはうれしそうにしていました。
持久走大会の季節になりました。
昨年度よりも走る距離が長くなりましたが、3年生は最後まで一所懸命走り切ることができました。18日に試走2回目、21日が本番です。今回のタイムを1秒でも縮めようという気持ちで臨んでほしいと思います。
お忙しい中、運動会を見にきていただき、ありがとうございました!
限られた時間の中で、頑張って練習した成果がダンスや徒競走に表れていたと思います。
そうした集中力や意欲を今後の生活にも生かしてほしいと思います。
学年での運動会練習が始まりました。
3年生は「陽はまた昇るから」の曲に合わせて踊ります。
みんなやる気満々で、習ったことをすぐに覚えて踊っていました。
先週9月30日(金)に社会科見学に行ってきました。
ウォークラリーや虫取り・昆虫館の見学など、虫尽くしの1日でした!学校では見られない昆虫たちに子供たちは大盛り上がりでした!
郷土を描く美術展に向けて、上里町の花「サルビア」を描いています。
今回は、葉脈をスクラッチで表現するための練習をしました。色を重ねてからほると鮮やかな絵に仕上がるということを体験できました。
2学期の社会は、スーパーマーケットの仕事やその工夫について考える学習をしています。
食品を扱うコーナーの写真では、賞味期限チェックや半額シールを貼る、商品を入れ替えるなど予想よりたくさんの仕事内容が挙げられました。