日誌

2019年9月9日 16時38分 [2年担任2]

漢字の学習をしました!

2年2組の漢字の学習の様子です。
この時間は「毛」と「公」を学習しました。
2年生になって、画数も増え難しくなってきましたが、
一画一画丁寧に書く姿が多く見られました。
また、背筋を伸ばして、姿勢よく書くことも
意識できるようになってきました。




何回か書き直して、頑張っていました!

2019年9月4日 16時10分 [2年担任1]

牛を見に行きました!

 9月3日(火)の2,3校時に、学校の近くにある保延牧場に、牛のスケッチをしに出かけました。
 はじめに、小屋の中を1周して、どのような牛がいるのかを見ました。
 次に、自分の気に入った牛のところに行き、主に牛の顔の様子を見ながらスケッチをしました。
 その後、牛の体の様子をスケッチしたり、いろいろな牛の見学をしたり、牛にさわったりして、楽しい時を過ごしました。
 はじめは、おそるおそる近づいていた子供たちも、しばらくすると慣れていき、最後には、「牛はかわいい!」と言えるほど、牛のことが大好きになりました。
 今後は、スケッチをした絵をもとにして、大きな画用紙に牛の絵を描く学習を行います。素敵な牛の絵が描けるのではないかと、とても楽しみにしています。


 

2019年8月27日 18時19分 [2年担任3]

2学期スタート

 38日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
 始業式に2年生代表で2年2組の児童が「2学期に頑張りたいこと」を発表してくれました。

2019年7月18日 16時20分 [2年担任3]

ミニトマトの引き取り


 先日、1学期最後のプールの授業がありました。
 子供達はもうすぐ始まる夏休みにワクワクした様子です。
 1学期には、生活科見学の引率などご協力ありがとうございました。また、たくさんの方にミニトマトを引き取りに来校していただき、ありがとうございます。
 明日で1学期が終わりますので、まだ引き取りに来ていない方は、明日中の引き取りにご協力ください。



2019年7月8日 15時17分 [2年担任1]

英語を楽しく話したよ!

 本日、2年生になってから3回目の英語の学習をしました。
 天気、曜日、1月から12月までの月の名前、1から20、30、40、50、60、70、80、90、100までの番号の単語を練習した後、自分の気持ちや自分の様子を表す単語の学習をしました。
 自分の気持ちや様子を表す言葉には、「幸せ、愛らしい、悲しい、恥ずかしい、おなかがすいた、のどが渇いた、暑い、寒い、具合が悪い、疲れた」などの単語があり、その単語を使ったビンゴゲームやジャンケンカードスイッチゲームを行い、単語の定着を図りました。
 子供たちは、とても楽しそうにゲームを行い、友達に英単語を一生懸命話すことができました。楽しみながら、たくさんの英語を話すことができ、充実した時間を過ごすことができました!





2019年7月5日 17時08分 [2年担任2]

とうもろこしの皮むき体験

7月4日(木)の1時間目にとうもろこしの皮むき体験をしました。
栽培している農家の方から、とうもろこしのことをたくさん教えていただきました。
「とうもろこしのひげの数はだいたい500本で、粒の数はひげの数と同じです」
ということや、
「とうもろこしが一番甘くなる、AM4:30に毎朝収穫しています」
など、子供たちも興味を持って話を聞いていました。
また、みんなで協力して楽しくとうもろこしの皮むき体験ができました。





2019年6月27日 18時42分 [2年担任3]

ミニトマトの引き取り


 夏休みの課題に生活科で育てたミニトマトの観察があります。
 夏休み中は、ミニトマトの世話を各ご家庭にお願いしています。
 7/10(水)~7/19(金)までに学校へ引き取りに来てください。
 また、収穫したミニトマトを使った料理をしてほしいと思います。
 レシピのプリントを引き取り期間に配布します。
 お子さんと楽しく調理してください。



 

2019年6月19日 16時23分 [2年担任1]

やっとプールに入れました!

 本日、2年生になってから、はじめてプールに入ることができました!
 水泳学習の流れやきまりを確認し、体操、シャワー、水慣れをした後、待ちに待った水の中での学習が始まりました。
 プールサイドに座ってのバタ足や水の中に潜ること、だるま浮きやプールサイドにつかまって浮くこと、そしてけのびまで行いました。
 水温がちょうどよく、とても気持ちのよい水泳学習となりました。
 これから、たくさん練習を行い、泳ぐ力を少しでも高めることができるように頑張ってほしいです。






2019年6月12日 16時40分 [2年担任2]

町探険(駅・郵便局)

本日、生活科見学の町探険で神保原駅と上里郵便局に行って来ました。
神保原駅では、普段見ることのできない駅長室や、電車が来るところを見ました。
上里郵便局では、「願いが叶う金色のポスト」に子供たちが大興奮でした。
2回目の町探険でしたが、子供たちにとってとても良い経験になったと思います。
引率をしてくださった保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。





2019年6月5日 15時55分 [2年担任3]

町探険(図書館)


 本日、生活科見学の町探険で町立図書館に行って来ました。
 図書館の方に図書館利用の方法や、本の貸し出しなどについて学習してきました。また、併設の郷土資料館でも説明を聞いたり、実際の土器に触れたりしまがら貴重な経験になりました。
 子供達は、多くの人と関わり、親切にされていることを実感したようです。
 たくさんの方に、引率のご協力をいただきました。ありがとうございました。