日誌

2025年4月22日 16時04分 [2年担任1]

【2-1】自主学習ノート!

今日は自主学習ノートの紹介をさせてもらえたらと思います!

最近、「じがく」という宿題を出させてもらっています。

まだ2年生なので、「じがく」で何をやればいいか、わからない子が多いなか、こんな宿題を出してしまい、申し訳ありません。授業で教えながら、少しずつ子供たちに覚えていってもらおうと思っていますので、今しばらくご協力いただけたらありがたいです。

さて、頑張っている子たちの「じがく」を少し紹介させてもらいたいと思います!

これはK・Aさんのノートです。

16607

絵日記をかいたり、計算プリントをはったりして頑張っています。絵日記も楽しかった様子がよくわかりますね!

これはM・Yさんのノートです。

16609

国語の「ふきのとう」を視写しています。とても丁寧な字で、正しくかけていますね!視写も2年生にとって、とても良い勉強になります!

これはM・Sさんのノートです。

16610

プリントがたくさんはってありますが、これもOKです!家で使っているプリントをやってもいいですし、算数教室に2年生用のプリントもあります。ぜひ、プリントにも取り組んでみましょう!

今回は3人の「じがく」を紹介しました!ぜひ、参考にしてみてください!