【全校】人権集会
12月「人権週間」です。
今日は、人が幸せに生活できる権利『人権』について代表児童の作文発表や校長先生がお話をされました。
代表児童は、『優しさ』や『嫌な事は嫌という勇気』、『自分が自分らしくいること』について自分の考えを全校児童にしかっりと伝えていました。東っこは、真剣に聴いていました。
校長先生は、「薔薇のとげの痛みは、刺さった者にしかわからない。」という言葉を知っていますか・・・とお話をはじめられました。 「小さなとげは、何気ない言葉や行動に潜んでいます。ふざけたり冗談で言った言葉は、相手に深刻な痛みを与える事があります。ぜひ、相手を思いやる気持ちを持ち、優しさの持てる人になってほしいです。」とお話されました。
東っこの優しさで、『学校に優しさ』が溢れてほしいです。