生徒会本部役員選挙が迫る by校長
第61期生徒会本部役員選挙が26日に行われます。
やる気満々の立候補者達ですが、立候補したからには本気で選挙戦を戦ってほしいものです。
生徒主体の生徒会活動が、益々活発になり、愛校心が高まることを願っています。
選挙管理委員会の皆さん、公正・公平な選挙になるよう、よろしくお願いします。
第61期生徒会本部役員選挙が26日に行われます。
やる気満々の立候補者達ですが、立候補したからには本気で選挙戦を戦ってほしいものです。
生徒主体の生徒会活動が、益々活発になり、愛校心が高まることを願っています。
選挙管理委員会の皆さん、公正・公平な選挙になるよう、よろしくお願いします。
新人スポーツ大会郡市予選会が陸上競技を皮切りに今日から始まります。
6時50分、いつものように部員が円陣を作り私から激励を行いました。
残念ながら元気な挨拶はありませんでしたが、それも『緊張』のせいかもしれません。適度な緊張感をもって、初舞台での活躍を祈りたいと思います。
私もこの後応援に駆けつけます。
「勝つ者はあきらめない あきらめる者は勝てない」
上中生のプライドをもって、いい試合を期待しています。
3年生が家庭科の授業の一環で、『上里町立空の杜保育園』にて今日から保育実習に取り組みます。初日は4組です。
早速ご挨拶を兼ねて、私も保育園を訪れました。木材をふんだんに使ったきれいな園舎、人なつこい園児達に出会い私の心はポカポカです。
緊張している生徒たちでしたが、園児の前に立ち自己紹介等をしていくと、たちまち緊張がほぐれ、顔がほころぶのが分かりました。
生徒たちの中には、自分たちが保育園に通っていた時にお世話になった先生もいるようで、懐かしい時間を共有できそうです。
今日から25日迄、クラス毎に実習に臨みます。手作りおもちゃを活用し、園児達の心上手に掴み、温かな交流をして欲しいと願っています。
私は、1週間の中で楽しみにしている番組があります。テレビ東京で19時25分~55分迄放送している『ヤギと大悟』というバラエティー番組です。主役はヤギのポポです。
何に惹かれたかというと『ヤギ』です。私は大の猫好きですが、猫以外の動物も好きです。チャンスがあれば飼ってみたいと思っているのが『ヤギ』です。
ヤギの何とも言えない顔の表情(特に目)や仕草が心を癒やしてくれるのです。草を食べてくれるのも重宝ですし、見れば見るほど愛着が湧いてきます。
『ヤギと大悟』の番組でも、主役のポポが行く先々で草を食べまくります。私が注目するのは大悟さんでもゲストでもなく『ヤギ』です。表情や仕草を見ていると、1週間の疲れがスーッと取れる思いです。
動物好きの方は、ぜひご覧になってください。お薦めです。
大切な事を書き損ねていました。
2日前の放課後のことです。3年生の男子生徒が「足をケガをした子猫が帰り道にいたので、近所の家にお願いして水をもらって子猫にあげました。」と職員室に報告に来てくれました。
猫好きな私は、その声にすぐ反応し様子を尋ねましたが、どうやら飼い猫ではなく野良猫のようでした。
目がしょぼしょぼで・・・と心配する生徒には小さな命を大切にしようとする温かさを感じました。数名の生徒でケガをした子猫を見届けたようですが、私はとても嬉しかったです。
猫の恩返し・・・見返りを期待するわけではありません。
温かな気持ちが子猫に伝わり、きっと良いことがあると思います。小さな命を大切にする優しい生徒たちが上里中にいることは、私の自慢の一つです。
昨日第1回合唱コンクール実行委員会が開催され、スローガンが決定し10月27日の本番に向けて始動しました。各学級2名、総勢26名の実行委員のやる気と行動力で各学年・学級を盛り上げていってください。
【スローガン】
It's 唱 time! ~声々堂々と響け 青春の1ページ~
『合唱コンクール』は人と人、クラスの絆を深めることができる一番魅力的な行事であると私は考えています。
委員長・副委員長・書記になった皆さんのリーダーシップに期待しています。よろしくお願いします!
上中らしい、温かく心のこもった歌声が体育館いっぱいに響き渡る本番を今から楽しみにしています。
第5・6校時を使って1年生が『防災学習』を行いました。くらし安全課の方がテントの張り方等を教えてくださいました。
町長様や教育長様もおいでになり、 子供たち学習の様子を見届けてくださいました。
忘れもしない5年前の10月12日台風19号が上陸し、教育委員会に勤務していた私は、役場の職員が土嚢を作ったり、避難所を開設したりと大忙しで動き回っていたのを覚えています。
備えあれば憂い無し・・・災害が発生した時に中学生として何ができるのか、どのように行動すれば良いのかをしっかり考える機会となればと思いました。
あいさつの中で「いざという時に中学生の皆さんの力を貸して欲しい。」と山下町長様がおっしゃっていました。その期待にしっかり応えられるようにしたいものです。
今日から3年生の卒業アルバムの撮影が始まります。
中学校の思い出のページ作り、個人写真や部活動写真等それぞれの生徒たちの思いを込めての撮影です。
卒業アルバムを開く時は、卒業後から何年も経過してからのことだと思います。成長した自分を感じるきっかけになったり、昔を思い出して懐かしい気持ちになったり・・・
撮影では、素直に今の自分を映し出してください。
3年生らしい素敵なアルバムが完成する事を期待しています。
今日から2年生の水泳学習がスタートしました。
ドゥスポーツのプールを利用しての学習ですが、1学期3年生の学習の様子を見ても大変充実していました。
バスの発車前に、私から快適なプールでの水泳学習を楽しく・安全に取り組み、『泳力』つけるよう生徒たちを激励しました。
本校のホームページは、校長ブログの他に教職員が輪番で毎日情報発信しています。
チームで作る毎日更新するホームページですから、ぜひ見いただきたいと思います。
町内のある校長先生から、私が書いたブログの誤字を発見し連絡をいただきました。見ていただいていることに感謝する気持ちとともに、身内から誤字の指摘がなかったことがちょっぴりショックでした。
本校の教職員がまずは毎日ホームページに目を通す・・・これが実行されてこそ多くの方に見ていただけるのだと思います。
愛されるホームページを作ることをチームで心掛けていきたいと思います。
応援お願いします。
今日は美里中学校を会場に郡市中学校長会が行われました。
話題は行事関係が中心で、9月に予定している体育祭を実施するにあたり熱中症等を心配し、実施方法を工夫したり時間短縮をしたり、実施時期を遅らせたりとどこの中学校でも苦慮していることが分かりました。
本校では今年度は5月に体育祭を開催したため、今日の会議では羨ましがられる立場でした。
異常といわれる暑さへの対応を、安全・安心な教育活動を行うために、色々な場面で考えていかなければならないと思っています。
2学期が始まって3日目、今日は全学年がテストです。
上里中の校長となり3年5ヶ月になりますが、日々生徒たちのよさを感じることが多いです。
着任した頃と比べると・・・
明るいあいさつがぐーんと増えました。立ち止まりあいさつをしてくれる生徒がたくさんいます。
校地内は、自転車から降り押して歩くというルールもすっすり定着しています。
暑さ対策で体育着登校をしていますが、上着を出したままだらしなく着こなす生徒は、ごくわずかになりました。
清掃も与えられた場所を時間いっぱいきれいにしてくれます。
いつも素直な態度で、コミュニケーションしている生徒に心が温かくなります。
上中生のよさを日々感じて、校長としての喜びを噛みしめている毎日です。本当にありがとう!
あと一つ・・・頑張って欲しいことは『学習』であり、『欲を出す』ということに、もっとこだわって欲しいです。
5教科のテスト、時間いっぱいあきらめずに取り組んでください。
朝8時過ぎから雨足が強くなり、カッパを着ないで登校した生徒たちはすっかり濡れてしまったようなので体調を崩さないか心配です。
雨といえば、久しぶりの雨でした。台風の影響もあるようですが今週は天気予報では傘マークが多くなっています。
本校でも体調不良の生徒が若干増えています。コロナウイルス感染症も地域によっては、増えていると聞いています。
引き続き、うがい・手洗いの徹底により、体調管理に努めてください。
今朝の登校指導
生徒たちの自転車の前カゴには、宿題らしい大きな物が入っていました。
「おはようございます。」のあいさつは、明るく元気な生徒がいっぱいいました。
この様子を見ただけで、子供たちの夏休みの生活が見えてくるかのようです。安心・・・安心・・・!
やるべき課題(宿題)にしっかりと向き合い、完成する事ができた生徒がたくさんいる事は、校長として嬉しい限りです。
1年で1番長い2学期は『学習の学期』と意識し、毎日の家庭学習に取り組みましょう。そして、学習習慣をしっかりと確立し、学力向上を図りましょう。
保護者の皆様、「今日の家庭学習は終わった?」や「毎日頑張ってね。」等の声がけをよろしくお願いします。
42日間のいつもより長い夏休みも今日で終了します。
もう少し休みたい・・・と思っている人
えー行きたくない・・・と思っている人
それとは裏腹に、早くみんなと会いたい・・・と思っている人
様々な思いを持って臨む始業式だと思いますが、まずは元気な姿を見せてください。
楽しい思い出は、学校で仲間とともにつくっていきましょう。
明日を楽しみにしています。