学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2025年2月20日 10時17分 [Web管理]

発表会に向けて❕

5年生の体育をのぞいてみました👀

むむむ!?( *´艸`) 何やら先生とスクワット・・・

IMG_2661  IMG_2687

その横では台上前転やハンドスプリング!?の練習(/・ω・)/

楽しそうです( *´艸`)

IMG_2665  IMG_2672

苦手な子も仲間と相談しながら練習(/・ω・)/

IMG_2667  IMG_2677

それぞれのレベルの場所で飛んでは・・・

「いまのよかったよ」「もう少しこうかな」などアドバイスしながら(*'▽')

IMG_2681  IMG_2682

「できた!」とか「わー!こわいなぁ」いろんな場所から声が聞こえてきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

IMG_2698  IMG_2704

失敗してもあきらめずに頑張る5年生をみました!

発表会まであと少し!がんばれ!5年生(^O^)/

2025年2月19日 10時26分 [Web管理]

正六角形の謎・・・(・・?

5年生は昨日の復習から。

「正五角形を書いてください」(でました❕活動開始(´艸`*)

「5分で書けるよね・・・」('ω')ノ

2  3

「昨日の勉強がわかっていれば、かけるはず・・・」

「わかったふりの人は・・・」

5  6

定規や分度器、コンパスを使って書いていきます( ..)φ

「360÷5で72だから・・・」と角度の計算。

4  7

できました(^O^)/ みんな大丈夫なようです( ^^) 

「今日の本題❕ 半径3㎝の円を書いてください。」

IMG_2634  IMG_2642

次にコンパスをそのまま3㎝に開いたまま、円の周りに・・・

IMG_2641  IMG_2640  正64

つけたしるしをつなげてみましょう!

IMG_2645  正65

「この方法は正六角形しかできません・・・」

「なぜなのか考えましょう」

IMG_2647  話1

黒板のヒントをもとに考える活動が始まりました(@_@;)

正66  正67

まとまった考えをノートに書いていきます( ..)φ

🎵 キ~ン コ~ン カ~ン コ~ン ・・・🎵

「この時間内に解決しますか?」

「明日がいい❕」「明日ちゃんと解決した~い❕」

正六角形の謎解きは明日・・・( *´艸`)

2025年2月18日 14時16分 [Web管理]

通学班編成🛣

今日は、新1年生を迎えるための通学班編成です

1  2

地区ごとに集まって、6年生を中心に新しい班を編成❕

3  4

新しい班ができたら、班員の名簿作り(^O^)/

5  7

各通学班ごとに、新班長や新副班長を決めたり、集合場所を決めます

8  9

新1年生が入る班は、班員名簿や集合場所、お手紙の作成!

新班長さん❕新1年生をよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ

2025年2月18日 13時11分 [Web管理]

でてこ~い🌷

2年生がチューリップ🌷の観察と撮影をしていました(*'▽')

1  2

なかなか出てこなかった,芽がちょっぴり顔を出したようです🌱

3  4

「鬼の角みたい」「二つはでたー!」「先生見て~」

5  6

「なんか かわいい~ みてみて~❕」ヽ(^。^)ノ

IMG_2570  IMG_2571

2年生はチューリップの芽🌱に大騒ぎです( *´艸`)

IMG_2572  IMG_2573

撮影したチューリップ🌷の芽🌱を確認しています(*^^*)

IMG_2589  IMG_2586

畑に植えた🌷にもお水を上げていました(''◇'')

何色のお花が咲くのか楽しみですね❕

2025年2月18日 10時29分 [Web管理]

正八角形・・・!?

前回つくった八角形の図形・・・

正八角形なのかなぁ(始まりました❕先生の質問('ω')

どうしたら正八角形といえるのかなぁ・・・

IMG_2515  IMG_2524

「ここが〇㎝で~こっちも」「こっちの長さ?」

IMG_2509 IMG_2512

「角度が・・・」「ん?ここのかくどでいいのかなぁ」

IMG_2529  IMG_2529

みんなの考えをまとめていきます('ω')ノ

辺の長さと角度が分かればいいんだね❕

じゃあ、この法則を使って正八角形を書きましょう('ω')ノ

IMG_2539  IMG_2540  IMG_2553

定規を使ったりコンパス使ったり、分度器使ったり・・・

様々な方法で書き上げようと頑張ります(*´▽`*)

IMG_2536  IMG_2537

みんな悩みながら書いているようで・・・

ちなみに正三角形ってどうやって書いたっけ!?と黒板に書きます

IMG_2520  IMG_2534

「あ~!なるほど!」「わかった~❕(*^^)v」

IMG_2563  IMG_2564

ここをこうして、こっちを図って・・・グループの活動が動き始めました( `ー´)ノ

IMG_2567 

みんなやり方もいいけど・・・マスがないとずれが生じてしまうので、テストでは✖になりかねないぞ!

IMG_2550  IMG_2554

正八角形を正しく書くためには・・・と先生も黒板で書き始めます。

IMG_2568  IMG_2569

こうするとずれが少ないんだね('ω')ノ

「わかった~!」「そうか~❕」と悩んでいた人たちから納得の声

考える時間が楽しい5年生の算数でした(^O^)/

2025年2月17日 13時12分 [Web管理]

🌸「町長の夢教室」🌸

6年生は、総合の授業で「町長の夢教室」が開催されました❕

IMG_2500

まずは、町長の自己紹介(*'▽')

マラソンやラグビーが趣味!

マラソンは、フルマラソンを4時間で走り切ったそうです👏👏

IMG_2503  IMG_2506

上里の町をよりよくしたい❕と、町長になりましたが、大変なことが多く、いいことばかりではないけれど、走ることで切り替えができ、頑張ることができる❕と熱いお話に、6年生は引き込まれていました('ω')  IMG_2507  IMG_2508

子どもたちの質問にも、快くこたえてくださいました。(*'▽')

6年生にとって、大変貴重な時間となりました❕

これから、たくさんの経験をしていく中で、大きな夢に向かって進んでいってくれることでしょう(''◇'')ゞ

2025年2月17日 10時20分 [Web管理]

1.2年生がった~い❕

今日は、1,2年生で合同体育ヽ(^。^)ノ

1  2

どちらが早く並べるかな?・・・

さすが2年生❕お手本になれました('ω')ノ

3  4

体操係が前に出て、しっかり号令!

大きな声が響きますヽ(^。^)ノ

5  6

チーム分けもばっちり❕

先生のお話を聞く態度もばっちりです👍

7  

1,2年生合同チームが6チーム❕

いろんな種類のリレーを楽しみました(*´▽`*)

2025年2月14日 10時44分 [Web管理]

どちらが多いの?

今と昔の給食について・・・

IMG_2463

揚げパンが好きという人が昔は10%、今は15%だから、今のほうが好きな人が多い・・・この考え方は正しいですか? の問題('ω')

IMG_2453  IMG_2455  IMG_2458

いつものシンキングタ~イムに入りました・・・

 んが❕ 問題発生です💦

メモリの数え方・・・今の揚げパン 15%VS16% どっち?

IMG_2452  IMG_2451

 メモリの数え方を先生が丁寧に教えてくれました(*'▽')

もちろん答えは教えません😝 

15%に落ち着き、計算をはじめて問題解決👍

   IMG_2465

では次の問題❕

正方形・・・30個作るには何本必要か法則を見つけて?

IMG_2468  IMG_2458

あれがこうだから・・・

IMG_2471  IMG_2470

こうなって・・・ん~・・・そうなる?

IMG_2474 IMG_2480 IMG_2469

話したり聞いたりアドバイスしたり・・・

自分の考えをノートにまとめていきます( ..)φカキカキ

IMG_2481  IMG_2482

最後は考え方を発表し、みんなで解決👍 

あ~面白かった( *´艸`) 

2025年2月13日 11時21分 [Web管理]

表現運動ヽ(^。^)ノⅡ

今日も元気な3年生の体育の時間❕

ウォーミングアップは、全力での🦐🦀エビカニクス~❕

1  2

休まず、ジャンボリミッキー🎵どんどん体を温めていくぞ~🌞

3  5

水分補給の後は、体全部を使ってじゃんけんするぞ~(^O^)/

「グー❕チョキ❕パー❕」さあ!いくぞ~ヽ(^。^)ノ

9  10

じゃんけ~ん ぽん❕  あ~いこで🎵

11  12

いえ~い❕ うわ~💦・・・あちこちから楽しそうな声( *´艸`)

あれれ~!?今度はジャングルだ~🌲🌲🌲

大きな岩の下をくぐって~(*ノωノ) うわー!沼にはまる~💦

13  IMG_2430

川に落ちたー🐤  ターザンになろう(*´▽`*)

IMG_2439  IMG_2432

ジャングル探検大変でした(*^▽^)

次はどんなところにいくのかなあ(*^▽^*)

2025年2月13日 07時49分 [Web管理]

今日もいい日🌈

今朝は生暖かい風と雨☔・・・

何だか変なお天気・・・だけど( *´艸`)

IMG_2358

こんな大きな虹がでていました❕

今日もいい日になりそうですね🌈( *´艸`)🌈