学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2025年1月20日 10時14分 [Web管理]

目指せ縄跳び名人❕

1年生は係決めで決まった、新しい係の体育係が前に出て体操❕

デビュー2回目!(*^^*)

大きな声で上手に号令をかけていました👏パチパチ

1  2

🎵ジャンボリミッキー🎵の曲に合わせて、ウォーミングアップ!(^^)!

IMG_1133  IMG_1132

体があったまってきた🔥

グループに分かれて名人を目指そう❕

3  5

まずは、前飛び❕「僕の目標60回」「私は20回」それぞれの目標を達成できるように頑張るぞ(^O^)/

IMG_1140  6 

1年生はみんな頑張り屋さん!(^^)!

もう1回❕もう1回!と、あきらめずに挑戦しますヽ(^。^)ノ

7  8

「せんせ~❕みてて~❕」「かけあしとびやるよ~!」

IMG_1141  IMG_1142

「かぞえててね!」「いっぱとべた~!」

頑張り声がたくさん聞こえてきます(*^▽^*)

10   IMG_1166

「縄跳びを置いて集合しま~す」と先生(^0^)/

縄跳びを置いてもエアー縄跳びで集合してくる1年生( *´艸`)

でも、整列はしっかりできますね👍

2025年1月20日 08時59分 [Web管理]

元気いっぱ~い❕

4年生が元気いっぱい戻ってきました!

1  2

学校に来たくてウズウズしていた4年生(*'▽')

3  4

みんなに会えてうれしそうに遊んでいます\(^ロ\)(/ロ^)/

5  6

こっちもとって~!・・・

ブランコに乗っているところの撮影は難しい(^-^;

9  10

おや?何やらみんなが集まっています・・・

鬼ごっこの鬼を決めるために集まっていました(*´▽`*)

足を突き合わせて、決めていました・・・

面白いやり方ですね~( *´艸`)

にぎやかさが戻った4年生でした~❕

2025年1月17日 10時13分 [Web管理]

💪すごいぞ6年生❕

6年生は跳び箱練習中❕

まずは、「かかえこみとび」それぞれのできる高さで( `ー´)ノ

1  2

自信のない人は低い段から挑戦!勇気をもって頑張るぞ(; ・`д・´)

0  3

、挑戦したい!できるぞ!という人は高い段で挑戦!練習(; ・`д・´)/

選んだ場所でみんなで助け合いながら、アドバイスしながら頑張っています\(^0\)

次は台上前転・・・

4  5 (2)

ちょっぴり怖くてストップしたり、みんなで支えあったり(*'▽')  7  8

勇気を出して❕くるり~ん❕👏パチパチ

5  9

男子はどんどん、ぐるぐる・・・

IMG_1083  IMG_1082

「あしまがってるよ」「ここで伸ばすといいんじゃん」

みんなで感想をいいながら繰り返し練習(/ロ^)/

チームワークのいい6年生👍

2025年1月16日 13時35分 [Web管理]

作戦会議の結果はいかに!?

5年生。バスケットボールのチーム決めの後、作戦会議❕

さあ!作戦の成果はいかに!

まずは、チームでパス&シュート練習🏀

IMG_1027  IMG_1029

「いくよー!」 「いーよー!」

IMG_1030  IMG_1039

「「あー入ったー!」「よし!ナイス~!」

IMG_1035  IMG_1032

さあて❕まずはお試し試合をやってみよ~🏀

「お試し試合!ドリブルなし!パスだけ!」

「ボールをもっていいのは5秒❕」と先生の声(^O^)/

IMG_1050  IMG_1059

「へい❕パスパス」「こっちこっち!」「シュート!」

 こっちだ!あっちだ! \(゜ロ\)(/ロ゜)/

IMG_1051  IMG_1052

作戦の通りのプレー・・・とまではまだまだのようです(*ノωノ)

これから、チーム練習や試合を重ねていきながら、上手に作戦を立ててパスをつなげるチームになっていくことでしょうヽ(^。^)ノ

2025年1月16日 11時11分 [Web管理]

なわとび

3年生は外でなわとび練習❕

なわとび段位表をみながら、レベルアップを目指します👆

IMG_1005

前飛び、あやとび、二重とび、かけあしとび・・・

それぞれの目標に向けて元気いっぱい練習ヽ(^。^)ノ

0  3

「みてみて~!」「先生❕二重とびやるよ」

4  5

「かけあしとび!」「どんどん体がまえにいっちゃうなあ」

最後はみんなで、縄跳びを飛びながらグランドを1周❕

 6 7

「わ~!むずい~」「ひっかかっちゃう~!」「できるできる!」

8  IMG_1004

まるで、縄跳びをもっていないかのように走りながら飛んでいる👀

上手な子もいますね❕

3年生は今日も元気いっぱいです❕(^O^)/

2025年1月16日 10時32分 [Web管理]

作戦会議📄

今日は4年生から6年生の身体測定・・・

5年生は、身体測定が終わると残った時間で、体育のバスケットボールチームを決め、それぞれの役割や係などを決めていました。

6  7  8

9  10  11

12  5  2

8チームが2チームずつ合体して4つのチームになるそうです🏀

合体したチームの名前やビブスの色が決まると、一斉に先生に報告❕

そして、各チームがすぐに作戦会議開始( *´艸`)

3 4 15

ワークシートを広げながら・・・

「ここにあいてがいるときは・・・」「パスするときはさ・・・」

16  18

「ゴール下にもいたほうが・・・」「パスつないでさあ・・・」

13  IMG_0967

「まって。まって。こっちにさ・・・」「え!なるほどね」

などなど、あっちから、こっちから、作戦会議の声が聞こえます👂

どんな試合が展開されるのか、楽しみです(*´▽`*)

2025年1月15日 14時55分 [Web管理]

避難訓練👹

今日は授業中に不審者👹が学校へ侵入した!という設定での避難訓練でした。

1  2

3階をうろつく人に、先生が「なにかようですか?」と話しかける・・・

3  4

「なんでもねーよ!」「うるせーな!」と様子がおかしい・・・

「僕でよければお話を聞きますよ・・・」と優しく話す先生。

背を向け、移動する不審者・・・

5  6

不審者連絡を連絡を受けた先生方が、かけつけた!

7

不審者を押さえつけ、警察に連絡・・・

不審者を外へ外へと追い出していく先生たち・・・

子どもたちは、教室で担任の指示に従い静かに身を潜めています。

不審者は外へ出ていきましたが、また戻ってくる可能性もあるので、子供たちは体育館へ避難し人数の確認!

  10

地震・火災・不審者・・・命を守るための避難訓練❕

子どもたちも真剣に取り組んでいました(; ・`д・´)

日ごろの訓練が、万一の行動につながります。おうちでも、家族の連絡方法などを決めておくとよいですね( `ー´)ノ

2025年1月15日 08時50分 [Web管理]

👧大きくなったかな👦

今日は1~3年生の身体測定です❕

身体測定の前に、保健の先生が「歯」のお話をしてくれました。

1  2

大人に生え変わる大切な時期、大切な大きな「歯」・・・

3  IMG_0880

大きな「歯」のお話を聞いていると、奥歯を👅で触って確かめているようで、ほっぺが膨らんでいますね( *´艸`)

8  7  

お話の後は、測定開始!(*´▽`*)

9  10

冬休み明け、みんな大きくなったように見えました!

「早寝❕早起き🌞朝ごはん🍚」

規則正しい生活と睡眠時間をとることが大切ですね!(*'▽')/

2025年1月14日 14時34分 [Web管理]

何リットル?

3年生。算数の問題・・・(*ノωノ)

1

黒板に書かれた問題・・・どうやって表すんだろう?

3  5

「これってさあ・・・コップの中が分かれてるよ(・・?」

「ほんとだ!あれ?じゃあ分数でできるのかな~」

2  IMG_0851

話し合ったり、一人で考えたり・・・

6  7  8

ノートをのぞいてみると、みんな自分なりに問題に向き合っているようでした\(◎o◎)/

頑張っているね3年生❕

2025年1月14日 14時27分 [Web管理]

今日は最後の勝負🖌

6年生。今日は書初め最終日❕

冬休みも頑張って、家で練習をしてきた成果を出し切りたい!!と、みんな真剣です( `ー´)

1  2

一筆一筆、吸い取り紙でにじまないように気を付けて・・・(・。・;

3  4

お手本をじっとみながら・・(@_@)

5  7

手を抜かないで、名前に最後の文字まで集中して頑張った!!

書き終わると・・・ふ~っ!(*´Д`)

まるで息を止めて書いていたかのようです( *´艸`)

頑張ってきた練習の成果は出せたかな!?