学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2018年9月5日 18時57分 [Web管理]

委員会活動

今日の出来事


先日グリーンタイムが出来なかったので、
園芸委員の人たちが草をとってくれました。
お陰できれいになりました。
ありがとうございます。

2018年9月4日 15時35分 [Web管理]

運動会・全体練習

今日の出来事



紅白に分かれて行進の練習をしました。リズムに乗れずにいた人も
いましたが、練習を重ねていくとピッタと合って
一斉に止まるのも上手になりました。

2018年9月3日 17時13分 [Web管理]

運動会練習開始

今日の出来事


低学年ダンスの練習。すぐに覚えてリズム感がいいです。
今日の誕生日にちなんだ曲で練習しています。

中学年ダンス。アルファベット3文字の曲を使っています。

高学年の表現運動。3人技にも挑戦しています。
どの学年もやる気満々です。仕上がりが楽しみです。

2018年8月31日 16時32分 [Web管理]

ピアニカ講習会・1年生


冷房のある音楽室に場所を変えて、ピアニカ講習会を実施しました。
ドレミがひけるようになったら簡単な曲にも挑戦しました。
たのしく弾けて、子ども達も喜んでいました。

2018年8月30日 17時02分 [Web管理]

引き渡し訓練・夏休み作品展

今日の出来事




暑い中、引き渡し訓練に来て頂きありがとうございました。
また、体育館の作品展でも多くの方に見て頂いたので、
子ども達も喜んでいました。

2018年8月29日 13時56分 [Web管理]

夏休み作品展準備・担任外

今日の出来事





担任外の先生が、体育館に夏休みの作品を展示してくれました。
力作が揃っていますので、
明日30日9:00~17:30まで
実施していますので、たくさんのご来校を
お待ちしています。

2018年8月28日 12時06分 [Web管理]

2学期・身体測定

今日の出来事


始めに保健の先生から
「早寝・早起き・朝ご飯」のお話がありました。
夏休みが終わり、生活リズムを取り戻すためです。
その後は、身体測定をしました。保健室から戻るときは、
笑顔をみせながら自分の成長を実感していた子ども達です。

2018年8月27日 15時45分 [Web管理]

2学期始業式

今日の出来事


校歌を歌う声が体育館に響き渡りました。
「おはようございます。」の挨拶に
2学期への期待が込められていてみんな元気な声です。

講話では、初打席に三振をしたのに観客から惜しみない拍手をもらった
ピート・グレイの話がありました。
6歳の時に右腕をなくしながら大リーグまで上り詰めた人です。
そんな、彼の言葉
「勝者は常に あきらめない」
の紹介がありました。
そして、「みんなも、運動・勉強をあきらめることなく2学期に力を発揮してください。」とのお話でした。

2018年8月27日 15時38分 [Web管理]

親子清掃作業・8月25日

今日の出来事




暑い中、親子清掃作業ありがとうございました。
重い側溝のふたを開けて、砂出しの作業は大変でしたが
お陰様で台風などの豪雨の
水はけに心配がなくなりました。
PTAの皆さま、お陰様で学校がきれいになりました。
本当にありがとうございました。

2018年8月23日 15時41分 [Web管理]

8月27日スタート準備万端

今日の出来事




27日の2学期スタートに向けて、教室では各担任の先生が準備をしています。
校庭もお色直しをして準備万端です。