5年生「めだか おす?めす?」
5年生。理科の時間!
めだかの雄と雌の見分け方を学習していました!
「えーっと。背びれが・・・」「ん?尾びれが・・・」
なんていいながら、みんな真剣です(^^)
廊下でもメダカを育てているので、休み時間に確認しに来る人もいます。
メダカの卵がどんな風に育っていくのか・・・
まずは卵をノートに書き写しました (._.) φ カキカキ
人によって様々な卵ができあがりますね(^^;)
子供たちが書いた卵からはどんなメダカが飛び出すのでしょうね。
廊下のメダカも卵を産んでくれるか楽しみです!