学校からの連絡

○令和6年度2月の下校時刻について、訂正(28日)がありましたので、3月分とあわせて「学校からのおたより」にのせました。

日誌

児童朝会

2016年6月14日 18時31分
今日の出来事

今日の児童朝会は、給食委員会と掲示委員会の発表でした。
活動の内容をクイズにして発表していました。
児童朝会の写真

児童朝会の写真
児童会からは、緑の羽の募金のお知らせがありました。

ジャガイモの収穫

2016年6月10日 09時22分
5年生

5年生が、昨年度3月に植えたジャガイモの収穫を行いました。
ジャガイモの収穫写真
面白いように出てくるジャガイモに、歓声が上がっていました。

がっこうたんけん

2016年6月7日 13時24分
1年生

1年生が、がっこうたんけんをしました。
がっこうたんけんの写真
それぞれの部屋のひみつを見つけていました。

読み聞かせ学校訪問

2016年6月2日 12時59分
5年生

町立図書館の方々が、読み聞かせに来て下さいました。
今日は5年生が、ブックトークをしていただきました。
読み聞かせ学校訪問の写真
(のはらうた・「さわがによしお」)

児童朝会

2016年6月1日 09時38分
今日の出来事

今日の児童朝会は、いじめ撲滅集会でした。
児童朝会の写真
長幡小学校は、「しない・させない・ゆるさない」でいじめを撲滅します。

プール開き

2016年5月30日 12時42分
今日の出来事

今日は雨だったので、体育館でプール開きをしました。
プール開きの写真
それぞれの学年の代表が、今年のめあての発表をしました。

自転車点検

2016年5月29日 11時09分
今日の出来事

今日は、自転車点検が行われました。
これでまた、1年間安全に自転車に乗れると思います。
自転車点検の写真
PTA役員さんありがとうございました。

2年生まちたんけん

2016年5月27日 16時48分
2年生

2年生は、2回目のまちたんけんに行きました。
まちたんけんの写真
菅原神社の宮司さんが優しく説明して下さいました。

林間学校

2016年5月26日 17時23分
5年生

25・26日に、5年生が林間学校に行ってきました。
林間学校の写真












両日とも予定した行事が行うことが出来ました。
ボランティアで来て下さったお家の方、ありがとうございました。

音楽朝会

2016年5月24日 09時31分
今日の出来事

今朝の音楽朝会は、「カントリーロード」を歌いました。
音楽朝会の写真












さわやかな歌声が広がりました。