校長室より

2020年7月3日 15時26分 [Web管理]

心を癒やしてくれるもの by校長

 校舎3階の貫通廊下には、
苔(こけ)の入ったシャーレが通路の両側に
等間隔に並べられています。



1年生の理科の授業で使用するものですが
担当の先生の粋な計らいで
殺伐とした貫通廊下が
ふと心を癒やしてくれる空間になっています。

あら?これなあに?と
思わず顔を近づけ見てしまうほどの
かわいい苔(こけ)です

2020年7月2日 12時40分 [Web管理]

七夕の飾り付け by校長

 

もうすぐ七夕。
 小学校の校長だった時は、季節の行事を大切にしてきました。
 中学校の校長になり、七夕飾りは中学生にとってどのようなものか?
 興味を持ってくれるのか?
 と不安でしたが、心配とは裏腹に
たくさんの生徒が反応してくれています。
休み時間毎に、願いを書いた短冊が増えています。


ぜひ、その後の変化を楽しみにしていてください。
願い事を書いた短冊が、
竹笹いっぱいになることを
願っています。

2020年7月1日 09時28分 [Web管理]

今日から全員体制で by校長

 

いつも上里中のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。

 7月から学校の様子・生徒の様子等々
教職員一人一人の個性を生かして
メッセージを発信します。

毎日交代制でブログを更新していきます。
『校長先生の部屋』についても,引き続き更新していきます。

『愛されるホームページ』目指して、
チーム上里中は一丸となって、
新たなチャレンジをしていきます。

応援よろしくお願いします。

2020年6月30日 16時57分 [Web管理]

明日から本入部 by校長

 

仮入部期間最終日、いよいよ明日からは1年生も本入部になる。
 今日は、サッカー部の練習を見せてもらった。
 授業の時とはまた表情も違い、
好きなことに打ち込む姿には共感を覚える。
 2・3年生は真っ赤な練習着を着ており、たくましい。
顧問の先生が指示を出すと、すぐに反応して体が動く。
毎日、毎日基礎練習を続けてきた結果だと思う。見事である。


 一方、仮入部中の1年生は、先輩の手本を見て動く。
真剣だが、なんとなくぎこちない。
これが1年生だと、私自身の昔を思い浮かべて思う。
今は、『ぎこちない』がぴったりだが、
あと数ヶ月すれば、見違えるほど成長するに違いない。
慣れない練習に体がついていくのが精一杯の今。
うちに帰ると、疲れてぐったりかもしれない。
勉強と部活動の両立も、ぜひ頑張って欲しい。

 ピカピカの部活動1年生にエールを送ります。

2020年6月29日 10時27分 [Web管理]

爽やかな朝 by校長

 

いつものように7時45分から登校してくる子供たちを迎えるために
東門に立ちました。
 昨日の午前中の強い雨とは裏腹に、
遠く児玉方面の山々がくっきりと見える爽やかな朝でした。

 3年生は昨日をもって、部活動にひと区切りを付けました。

今日からは、各自の夢の実現に向け
『勉強』中心の生活になります。
誰もが通過する避けては通れない苦しい道ですが、
歯を食いしばって、乗り越えてください。
頑張る3年生の姿が、後輩たちの意欲につながります。

2020年6月26日 10時32分 [Web管理]

頑張る姿にエールを by校長 

 

今日は新型コロナウイル感染防止のため延期していた、
埼玉県学力・学習状況調査が行われています。
国語・数学・英語と質問紙調査です。
どの学を級覗いても、真剣に取り組む生徒の姿がありました。

 3年生の教室は、各学級担任からの
熱いメッセージが板書されていました。

 入試本番を想定して・・・今の自分の力を信じて!
 入試の練習と意識を高く持ち、テストを受ける姿勢を大切にしよう。
 良く見直しをして、最後まで諦めずに頑張れ・・


 等々、
受験を意識しながら必死に問題に向かう生徒に
心の底からエールを送ります。頑張れ!

2020年6月25日 12時36分 [Web管理]

お裾分けに感謝して by校長

 毎日、毎日変化があり、
美味しい給食を食べられることに感謝しています。

今日の献立は、デニッシュペストリー
     クラムチャウダー
メンチ
     上里水菜のサラダ
 地元野菜を多く取り入れており、安心・安全でもあります。

 そして、今日は上里東小学校の児童が育てた
タマネギを使った、特製のクラムチャウダーです。
 頑張って育ててくれた、子供たちの顔を思い浮かべ
いつも以上に、味わっていただきたいと思います。

ありがとうございました。

2020年6月24日 16時35分 [Web管理]

もうすぐ七夕 by校長

 

6月も残すところ6日。もうすぐ『七夕』です。
七夕は、別名「笹の節供」「星祭り」といわれています。
織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
 私が幼い頃には、
竹笹に輪飾りや願い事を書いた短冊を飾り付けたものです。
また、美しい文字が書けるようにと里芋の葉にたまった雨水で墨を擦り、
お習字をしたものです。
 上里中でも、七夕前に竹笹を用意して、
短冊に願いを書いてもらおうと思っています。
 

2020年6月23日 16時22分 [Web管理]

香しいクチナシの花 by校長  

 

校長室の南側の花壇には、真っ白なクチナシの花が咲き始めています。
 クチナシの花言葉は
「喜びを運ぶ」「優雅」「とても幸せです」「洗練」です。

 クチナシの名前の語源は色々あるようですが、
果実が熟しても割れないことから「口無し」となったようです。

 クチナシの実は、我が家でおせち料理の『栗きんとん』を作る際、
サツマイモを茹でるときに色づけとして利用します。
何ともきれいな黄色です。

2020年6月19日 11時03分 [Web管理]

畑から田んぼへ by校長

 

「黄金色の麦畑」というタイトルでブログを書いたのは5月25日。
そして25日経った今日は、
早苗が植えられた田んぼに変わっていました。

昨日までは畑でした。
麦を刈り取ったあとの畑に水が入って、
そろそろ田植えが始まるかと思っていた矢先。
田植えの様子を目にすることなく、変わっていました。

今日は朝から雨、
あちこちから張り切ったカエルの鳴き声がしてきます。
 梅雨の季節を実感します。

 
  【 6/24(木)の畑 】 →  【 6/25(金)の田んぼ 】

2020年6月18日 13時52分 [Web管理]

痛いけど 嬉しいこと? by校長

 昨日から朝練はないものの、久しぶりに部活動が再開しました。
 前日にミーティングが行われ、
顧問の先生からのメッセージを受け止めての再開です。

 今朝私が出勤すると、3年生の女子生徒が2人
階段の途中で、何やら不思議な動きをしていました。
よく見ればストレッチをしている風 でもありました。
 声をかけると前日の部活動で筋肉痛になってしまったとか。
階段を上がるのも痛くて大変そうでしたが、
きっとこれは・・・・『痛いけど 嬉しいこと』だと思いました。

 待ち遠しかった部活動 
 活動を希望する3年生は、短い期間ですが
無理をせず活動を楽しんで欲しいと思います。 

2020年6月17日 18時35分 [Web管理]

人事・学事訪問 by校長

 今日は、毎年行われる教育事務所人事・学事担当訪問があり、
教育事務所と上里町教育委員会、
合わせて8名の先生が上里中を訪問しました。

 この訪問は、施設・設備の管理や服務、人事管理等について
指導していただく訪問です。
上里中は経験校長のため、1時間のという短い訪問でした。

 今日の訪問に向け、チームが一丸となって環境整備を行ってきましたが、
何度経験しても緊張する(ドキドキの)訪問です。

 終わってみれば重要な指摘事項はなく、
教頭先生や教務主任とともに、ほっと胸をなで下ろしました。
 
訪問いただいた先生方、大変お世話になりました。
そして、上中の先生方、ご協力ありがとうございました。

2020年6月15日 21時36分 [Web管理]

部活再開へ向けて by校長

 今日は明日からの部活再開へ向けて
各部毎にミーティングが行われました。
 その様子を見て回りましたが
どの部も生徒たちの眼差しは真剣でした。
そして、顧問の先生たちは
活動したくても叶わなかったこれまでの日々を振り返り、
これからの活動に期待していました。

 明日からは体慣らしの活動になります。
熱中症対策をしっかりと行い、
無理のないように活動を楽しみましょう。

2020年6月12日 13時59分 [Web管理]

紫陽花が花盛り by校長

 本校の北側のフェンス沿いは、
ピンクの紫陽花がその美しさを競っています。
紫といっても薄黄緑色に始まり藤色へと色を変えています。
七変化という言葉がピッタです。

 今日は発雷確率が高くなっているため、
この後の下校が気がかりです。

雨に濡れる紫陽花は、誠に趣が趣があります。
これから本格的に『雨』の日が多くなりますが、
ふと立ち止まり、
微妙な色の変化の美しい
紫陽花の世界に浸ってみてはいかがですか。

2020年6月11日 13時28分 [Web管理]

はじめの2歩 by校長

 今日から一斉登校となりました。
 授業も時間割に沿って行われます。
 そして、お楽しみの給食。
 

三密を避け安心・安全な給食を提供できるように、
教職員全員が自分の持ち場に散って
子供たちのために、配慮しながら動く姿に
チーム上里中の素晴らしさを感じました。
校長として、この上ない喜びです。

 さて、私は2年ぶりの給食。
献立表の1ヶ月の平均摂取量は、844kcal。
l私にはボリュームがありすぎるかな?と思っていましたが、
見た目もボリュームたっぷりでした。
量が多くて嬉しい反面、食べ過ぎないようにしないと・・・・と
自分を戒めました。

 
給食も始まり、『はじめの2歩目』を踏み出すことができました