2025年2月18日 10時29分
[Web管理]
前回つくった八角形の図形・・・
正八角形なのかなぁ(始まりました❕先生の質問('ω')
どうしたら正八角形といえるのかなぁ・・・

「ここが〇㎝で~こっちも」「こっちの長さ?」

「角度が・・・」「ん?ここのかくどでいいのかなぁ」

みんなの考えをまとめていきます('ω')ノ
辺の長さと角度が分かればいいんだね❕
じゃあ、この法則を使って正八角形を書きましょう('ω')ノ

定規を使ったりコンパス使ったり、分度器使ったり・・・
様々な方法で書き上げようと頑張ります(*´▽`*)

みんな悩みながら書いているようで・・・
ちなみに正三角形ってどうやって書いたっけ!?と黒板に書きます

「あ~!なるほど!」「わかった~❕(*^^)v」

ここをこうして、こっちを図って・・・グループの活動が動き始めました( `ー´)ノ
みんなやり方もいいけど・・・マスがないとずれが生じてしまうので、テストでは✖になりかねないぞ!

正八角形を正しく書くためには・・・と先生も黒板で書き始めます。

こうするとずれが少ないんだね('ω')ノ
「わかった~!」「そうか~❕」と悩んでいた人たちから納得の声
考える時間が楽しい5年生の算数でした(^O^)/
2025年2月17日 13時12分
[Web管理]
6年生は、総合の授業で「町長の夢教室」が開催されました❕

まずは、町長の自己紹介(*'▽')
マラソンやラグビーが趣味!
マラソンは、フルマラソンを4時間で走り切ったそうです👏👏

上里の町をよりよくしたい❕と、町長になりましたが、大変なことが多く、いいことばかりではないけれど、走ることで切り替えができ、頑張ることができる❕と熱いお話に、6年生は引き込まれていました('ω')

子どもたちの質問にも、快くこたえてくださいました。(*'▽')
6年生にとって、大変貴重な時間となりました❕
これから、たくさんの経験をしていく中で、大きな夢に向かって進んでいってくれることでしょう(''◇'')ゞ
2025年2月14日 10時44分
[Web管理]
今と昔の給食について・・・

揚げパンが好きという人が昔は10%、今は15%だから、今のほうが好きな人が多い・・・この考え方は正しいですか? の問題('ω')

いつものシンキングタ~イムに入りました・・・
んが❕ 問題発生です💦
メモリの数え方・・・今の揚げパン 15%VS16% どっち?

メモリの数え方を先生が丁寧に教えてくれました(*'▽')
もちろん答えは教えません😝
15%に落ち着き、計算をはじめて問題解決👍

では次の問題❕
正方形・・・30個作るには何本必要か法則を見つけて?

あれがこうだから・・・

こうなって・・・ん~・・・そうなる?

話したり聞いたりアドバイスしたり・・・
自分の考えをノートにまとめていきます( ..)φカキカキ

最後は考え方を発表し、みんなで解決👍
あ~面白かった( *´艸`)
2025年2月13日 11時21分
[Web管理]
今日も元気な3年生の体育の時間❕
ウォーミングアップは、全力での🦐🦀エビカニクス~❕

休まず、ジャンボリミッキー🎵どんどん体を温めていくぞ~🌞

水分補給の後は、体全部を使ってじゃんけんするぞ~(^O^)/
「グー❕チョキ❕パー❕」さあ!いくぞ~ヽ(^。^)ノ

じゃんけ~ん ぽん❕ あ~いこで🎵

いえ~い❕ うわ~💦・・・あちこちから楽しそうな声( *´艸`)
あれれ~!?今度はジャングルだ~🌲🌲🌲
大きな岩の下をくぐって~(*ノωノ) うわー!沼にはまる~💦

川に落ちたー🐤 ターザンになろう(*´▽`*)

ジャングル探検大変でした(*^▽^)
次はどんなところにいくのかなあ(*^▽^*)
2025年2月12日 11時36分
[Web管理]
1年生。道徳の休み時間(*'▽')

じゃんけんしてたり、お話してたり・・・

お団子のように固まってじゃれてたり・・・( *´艸`)

トイレに行ったり戻ったり、寝転んだり、なんだか大忙し\(◎o◎)/
(*ノωノ)道徳の時間・・・「休み時間の過ごし方」のお話でした。

みんなに人気で数少ない竹馬遊びを休み時間にしたい二人のこどもが、急いでいこうと廊下を走り、6年生とぶつかる・・・というお話でした。
「みんなもこんな経験があるかな?」と先生。

思い思いに休み時間を過ごしていた1年生は、先生の音読に聞き入っていました。
「走ってしまった二人はどんな気持ちだったのかなぁ」と先生。

「急いじゃってごめん」「ぶつかってしまっていやな気持ち」
「痛い気持ち」・・・などたくさんに意見が出てきました。('ω')ノ
「安全な生活をするためにはどうしたらいいのかなぁ」という課題でしたが、相手の気持ちや周りの人のことを考えた行動が大切❕という意見でまとまりました(''◇'')ゞ
お友達や周りのことを考えられて優しいですね(*^^*)
2025年2月12日 10時44分
[Web管理]
3年生は今日から表現運動ヽ(^。^)ノ
まずはウォーミングアップ❕🦐🦀「エビカニクス🎵」

えびえび🦐 (^^♪ かにかに🦀 (^^♪

次は、先生の太鼓🥁のリズムに合わせて(^O^)/
歩いたり・走ったり・飛んだり・・・
ゆっくりだったり・早かったり・・・

ゆっくり歩く・・・からの~(*'▽')

友達とドスドス音を立ててみたり~🎵

ピタっと止まったり~・・・転がったり( *´艸`)
それぞれが楽しんで太鼓🥁リズムを表現して動いていました❕
休み時間には、こんなポーズをしてくれましたよ(*´▽`*)

素晴らしいジャンプポーズですね( *´艸`)
2025年2月10日 13時14分
[Web管理]
今日の給食はうどん!
麺はみんな大好き💛 ツルツル ツルツル(^^♪

つるつる つるつる( *´艸`)

おいしい顔で( *´艸`) つるつる つるつる・・・

1年生も2年生も❕おいしい顔で( ^^) _U~~

ぜーんぶ❕たべたぜい👍 ごちそうさまでした❕