音楽会
本庄市民文化会館において、小・中学校音楽会が行われました。
本校からは4年生が参加しました。
1曲目「チャレンジ!」では、元気に明るく一体感のある合唱。
2曲目「地球星歌 ~笑顔のために~」では、きれいなハーモニーで歌うことができました。
おかげさまで、練習の成果を充分に発揮することができました。
本日は、たくさんの保護者の皆様にもおいでいただきありがとうございました。
5月14日
6月下校時刻予定表をアップロードしました。
4月30日
学校だより5月号【公開用】をアップロードしました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
本庄市民文化会館において、小・中学校音楽会が行われました。
本校からは4年生が参加しました。
1曲目「チャレンジ!」では、元気に明るく一体感のある合唱。
2曲目「地球星歌 ~笑顔のために~」では、きれいなハーモニーで歌うことができました。
おかげさまで、練習の成果を充分に発揮することができました。
本日は、たくさんの保護者の皆様にもおいでいただきありがとうございました。
本日の児童朝会では、図書委員会による「ぼたもちばあさん」の読み聞せが行われました。
また、本日より上里中学校の職場体験が始まりました。
本校では4名の中学生がそれぞれ学級に入り、活躍しています。
昨日、本日の学校公開に多数の参加をいただき感謝申し上げます。
また、引き渡し訓練にも御協力いただきありがとうございました。
1,2年生は2時間目に「おもちゃランド」を行い、楽しく過ごしていました。
学校公開日1日目は、演劇鑑賞会が行われました。
どの児童も真剣に、楽しく鑑賞することができました。
また、すばらしい演劇をしていただいた「劇団ブナの木」のみなさん、ありがとうございました。
本日二年生の生活科の授業にて、サツマイモ堀りを行いました。
どの児童も大きなサツマイモに夢中になりながら、一生懸命掘っていました。
ボランティアの皆様にはたくさんの御協力をいただき、ありがとうございました。
音楽朝会で四年生が郡市音楽祭へ向けて、二曲の発表を全校児童の前で行いました。
チャレンジタイムが行われました。
持久走大会に向けて、それぞれの児童が頑張っています!
本日の美化朝会にて、学級園や校庭などの除草を行いました。
児童一人一人が積極的に取り組んでいました。
おかげさまで無事、全ての児童が帰路につきました。
お迎えいただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。
また来週、元気に登校できるよう、ゆっくりと体を休めさせてあげてください。
本日、就学児健康診断を無事終えることができました。
保護者の皆様には、御多忙の中お越しいただきありがとうございました。
埼玉県家庭教育アドバイザーの下山美代子先生から、「家庭で心がけてほしいこと」の講話をいただきました。