学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2018年10月31日 15時07分 [Web管理]

ブックトーク・1年生

今日の出来事


「おおかみと七ひきの子ヤギ」ストーリーテリングでした。
「そこに入って来たのは・・・」の続きを聞くと
「キャー!!!」と素直に反応する1年生。
楽しい時間を過ごしていました。
町図書館の皆様、準備と読み聞かせありがとうございました。

2018年10月30日 13時46分 [Web管理]

チャレンジ体育

今日の出来事


青空の下、持久走大会の練習としてチャレンジ体育をしました。
準備運動が終わるとスタートダッシュする子ども達。
高学年は、さすがに走り慣れています。
大会までにしっかり走り込みます。

2018年10月27日 16時24分 [Web管理]

学校公開

今日の出来事




本日の学校公開では、たくさんの方にご来校頂きありがとうございます。
お家の人がいつ来るか気になっていた子ども達でしたが、
来てもらえるとやはり嬉しくて張り切っていました。
5時間目は、七本木神社の獅子舞保存会の皆様から
太鼓などの指導を3年生にして頂き貴重な体験ができました。
獅子舞保存会の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2018年10月26日 14時25分 [Web管理]

チャレンジ発表・3年生

今日の出来事


体育館に響く大きな声。3年生のチャレンジ発表でした。
俳句の発表もまり、説明も上手に大きな声で
出来ていました。
聞いている在校生も聞き入っていました。

2018年10月26日 14時18分 [Web管理]

読み聞かせ・1年生・2年生・なかよし

今日の出来事



1年生・2年生・なかよしさんへの読み聞かせです。
紙芝居もとても大好きな七本木の子ども達です。
図書ボランティアの皆様、本日も準備等ありがとうございました。
子ども達もよろこんでいます。


2018年10月25日 14時32分 [Web管理]

自転車教室・4年生

今日の出来事


延期していた自転車教室を実施しました。
練習の後は、実技試験に挑戦です。
一人ひとりの採点が始まると
みんな真剣になって取り組んでいました。
今日の実技を生かし引き続き事故ゼロを
目指したいです。

2018年10月24日 16時58分 [Web管理]

集団下校・パソコン研修

今日の出来事


集団下校にて安全に気をつけて登下校することや
あいさつや班旗の指導がありました。
地域の皆様には、
子ども達の見守りいつもありがとうございます。



児童の下校後は、
新しくなったタブレットを使って
先生方が研修をしました。
教室に持って移動できるので
有効活用できます。

2018年10月23日 14時24分 [Web管理]

いもほり開始・3年生

今日の出来事


いよいよサツマイモの収穫です。つるをどかして
土から紫の色が出始めると
子ども達の掘るスピードが一気に加速。
サツマイモを掘り出せて満足そうな3年生でした。


2018年10月23日 14時18分 [Web管理]

児童集会・飼育委員会・給食委員会

今日の出来事


飼育委員会と給食委員会のクイズ形式の集会がありました。
飼育委員会からは、うさぎの数え方のクイズなど
給食委員会からは、料理のさ・し・す・せ・そ などの、
クイズがありました。子ども達も手を上げて積極的に参加していました。

2018年10月22日 19時35分 [Web管理]

体育授業研究会・1年生

今日の出来事


肩を寄せ合って体育のカードに今日の反省が書く1年生。
本日、5校時にマット遊びとして体育の授業研究会を
行いました。各学校の先生方も来ていましたが
子供たちは、いろいろな動物になりきって
マット遊びを楽しんでいました。
いつの間にか逆立ちに近い子や
側方倒立回転になりかけている子もいて
楽しい体育の授業になっていました。