学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2022年11月16日 17時13分 [Web管理]

11月18日下校時刻について

 11月18日(金)下校時刻について
 保護者の皆様及び地域パトロールの皆様
 マチコミメールでお知らせしたとおり、11月18日の下校時刻は、13:20分下校となります。「全校4時間授業日課及び給食あり」についての変更はありません。
 児童の登下校での見守り活動についてのご協力に感謝いたします。

2022年11月16日 16時45分 [Web管理]

1年生合同授業

 11月16日(水)
 1年生の体育を合同にして、「縄跳び」をやりました。1年生は、初めての縄跳びが嬉しそうです。まだ、うまくは跳べませんが、元気いっぱいに頑張っています。どんどんできるようになる成長を楽しみにしています。
  

2022年11月16日 11時40分 [Web管理]

上里中学校1年生職場体験学習

 11月15日~17日の3日間
 上里中学校1年生の4名が、職場体験学習に来ています。とても一生懸命に、児童に関わり、お互い楽しそうに活動しています。社会に出て役に立つマナーや自主性を身につけてほしいと願っています。また、教師の魅力に触れ、将来、先生として七本木小学校に戻ってきてくれると嬉しいです。頑張れ、上里っ子!
  
  

2022年11月15日 16時32分 [Web管理]

児童集会 図書委員会より

 11月15日(火)
 朝の時間帯に図書委員会が、児童集会を開きました。今日の集会は、オンライン形式で本の読み聞かせを行いました。同時に、本の紹介をしました。児童は、各教室で図書委員会からの話をよく聞いていました。今月は、読書月間なので多くの本を読みましょう。
  

2022年11月12日 12時31分 [Web管理]

第2回地域ぐるみ協議会

 11月12日(土)
 上里町第2回地域ぐるみ協議会が開催されました。中学校2校と小学校5校の教職員、町長、教育長、町役場の職員、警察の方々が集まり、上里町の子どもたちの見守り活動等について現状と取組を共有しました。また、会場には、学校運営協議会、区長さん、PTA役員の方々等、大勢の方が集まり、ご協力をいただき、通学路点検と防犯見守り活動を実施しました。地域で子どもたちを育てる上里町に感謝しております。
  

2022年11月11日 16時55分 [Web管理]

北部西地区音楽会

 11月11日(金)
 4年1組が、本校の代表として音楽会に出場しました。本庄文化会館で、今までの練習の成果を発表しました。みんなきれいな歌声で歌うことができました。また、児玉郡市の各校の発表も聴けて、それぞれのうまさにお互い学習となる良い機会でした。
        

2022年11月11日 14時58分 [Web管理]

12月の下校時刻連絡更新

12月の下校時刻表を更新しました。こちらまたは左側メニューの「下校時刻連絡」からご確認ください。

2022年11月7日 17時12分 [Web管理]

4年生手話講座

 11月7日(月)
 4年生が、講師の方々を招き、手話講座を実施しました。講師の方々は、手話を丁寧に教えてくださいました。また、実際に耳が不自由なことで、実際の生活ではどう工夫しているかなど具体的に話してくれました。児童は、覚えた手話を使っていました。本日は、ありがとうございました。

                   
                     

2022年11月2日 17時48分 [Web管理]

2学期授業参観、学校運営協議会

 11月2日(水)
 2学期の授業参観を実施しました。2時間目から5時間目の授業を公開し、保護者の皆様にお子さんの様子を参観していただきました。また、学校運営協議会を開催し、学校にかかわる議題や地域の見守り等の様子など情報交換をしました。
  
  

2022年11月2日 17時43分 [Web管理]

6年生英語研究授業

 11月1日(火)
 6年生1組と2組が、5,6時間目に英語の研究授業を実施しました。指導者を招聘して、教師の英語指導力向上を目指し、研修しています。上里中学校からも英語科の先生に来校いただき、小学校と中学校の橋渡しをしています。英語好きな児童を育成します。