学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2023年1月13日 17時05分 [Web管理]

命の授業

 1月13日(金)
 5年生「命の授業」を実施いたしました。5年生は、助産師さんから赤ちゃんが誕生するまでの様子を教えていただきました。また、大切な命について学習しました。上里役場職員も来校してくださいました。貴重な時間と沢山の準備をしていただきありがとうございました。
    

2023年1月13日 16時57分 [Web管理]

西武ライオンズの方々来校

 1月13日(金)
 本日2、3時間目に5年生を対象に野球教室を実施しました。実際に西武ライオンズの元選手(星野さん、高橋さん)に指導をしていただきました。本物の投手から投げ方を教えていただきました。今度の新体力テストでは、児童の投力がぐんと伸びていることでしょう。
    
   

2023年1月13日 16時54分 [Web管理]

朝読書

 1月13日(金)
 朝読書の時間に、地域の読み聞かせの方々が来校してくださいました。児童も読書は大好きです。いつもありがとうございます。3学期も毎日読書ができる幸せな時間を大切にしていきましょう。
  

2023年1月13日 16時48分 [Web管理]

朝の挨拶運動

 1月13日(金)
 今朝は、挨拶運動に齊藤教育長、上里町教育委員会の皆さんが来校してくださいました。「おはようございます。」と元気よくスタートした一日となりました。ありがとうございました。上里町の子供を育てる合い言葉は「あいさつ・返事・くつそろえ・集中した清掃」です。頑張れ、七小!
  

2023年1月11日 17時04分 [Web管理]

3学期始業式

 令和5年1月10日(火)
 3学期始業式を実施しました。全校児童は、体育館で学校長より始業式の話を聴きました。決意新たに新年を迎えました。職員一同「夢と志と笑顔のある学校」を目指し全力を尽くします。
 早朝より挨拶運動に山下町長さん、区長さん、学校運営協議会の皆様、PTA役員の皆様が参加してくださいました。ありがとうございました。また、いつも児童の登下校を見守ってくださる地域の皆様、本当にありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
  

2022年12月23日 16時50分 [Web管理]

2学期終業式

 12月23日(金)
 行事が沢山あった2学期が、本日無事に終了します。明日から17日間の冬休みに入ります。本日の全校集会、学活等では、特に交通安全について指導しました。また、3学期に元気に登校することを楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話にました。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
        
   
  

2022年12月22日 17時13分 [Web管理]

学級活動

 12月23日(木)
 2学期も明日で終了します。多くの学校行事があった2学期でした。振り返ってみると長いようで、短かった感じもあります。児童の「楽しい」と言う言葉が、何より嬉しい言葉です。みんなそれぞれ大きく成長した2学期でした。
       

2022年12月20日 18時02分 [Web管理]

表彰朝会

 12月20日(火)表彰朝会
 児童の表彰を行いました。この2学期は、多くの行事もあり沢山の賞状が届きました。受賞された皆さん、おめでとうございました。全校朝会でみんなの前で表彰させていただきました。みんな堂々としていて、かっこよかったです。これからもどんどん受賞してください。
        

2022年12月16日 18時14分 [Web管理]

6年生租税教室

 12月16日(金) 租税教室
 6年生は、上里町税務課の職員にご来校いただき、租税教室を実施しました。税務課の方は、税金について種類や使い道などを教えてくれました。6年生には、税金の仕組みを理解することやお金を大切にすること等を学び、住みよい町になるように貢献できる人になってほしいと願います。
          

2022年12月15日 16時37分 [Web管理]

来年の干支は兎

 12月15日(木)
 1年生が、版画で兎の絵を作成しました。どれもみんな個性的で、かわいいウサギさんです。来年も良い年になりますように願います。