日誌

身体測定

2019年8月28日 11時58分

         身体測定が行われています。
         
     併せて、「早ね・早起き・朝ご飯」の指導をしています。
     2学期も健康に気をつけて過ごしましょう。

2学期始業式

2019年8月27日 17時08分

           2学期の始業式で、各学年の代表が「夏休みに
    楽しかったことと2学期がんばりたいこと」を発表し
    ました。
     
      みんな元気に登校してくれました。

夏休み アップ学習

2019年7月25日 18時29分

    夏休みアップ学習が行われました。
              
    子ども達のやる気と先生方の熱い指導で、
    問題をどんどん解いていました。

プール指導

2019年7月23日 18時24分

   今日は、夏休みに入って初めてのプールがありました。
            
   夏らしい日差しはありませんでしたが、前後半合わせて
   130人のお友達が参加してくれました。プール開放は
   残り2日ですが、交通安全に気をつけて参加してください。

1学期終業式

2019年7月19日 16時45分

      今日は1学期の終業式が行われました。 
     
   1~6年生のがんばったことの発表の後、
    
   校長先生から、それぞれの学年の1学期の
   様子をお話いただきました。 
   
   生徒指導主任の先生からは、夏休みの
   過ごし方について、お話いただきました。
   よい夏休みをお過ごしください。

あいさつ運動

2019年7月18日 14時46分

               児童会が行っているあいさつ運動も、今日が1学期最後に
     なりました。
              
      今日も明るいあいさつがかわされました。

表彰朝会

2019年7月9日 17時41分

                 今日は、郡市の硬筆展の表彰と
              
                  ミニバスの表彰がありました。
                        

ワープ上里劇団ワークショップ

2019年7月8日 17時43分

          6年生がワープ上里劇団ワークショップを体験しました。
              
           体を使って、表現をたくさんしました。
                          

のびっ子教室

2019年7月5日 16時33分

     放課後子供教室の「のびっ子教室」で七夕飾りを
    作っていました。
       

学校保健委員会

2019年7月5日 11時33分

  第1回学校保健委員会が行われました。
        
    PTA役員さんとの保健委員会の児童が参加して、
       「食事の面からみる虫歯予防」についてのお話を、
         栄養教諭の櫻井先生よりお伺いしました。