最後のなかよしタイム
2019年3月6日 13時58分
最後のなかよしタイム
どこのグループの先生からも6年生がよくて助かったという声が聴かれました
この様子をちゃんとみている5年生も新しくリーダーとしての仕事をしていました。
最後のなかよしタイム
どこのグループの先生からも6年生がよくて助かったという声が聴かれました
この様子をちゃんとみている5年生も新しくリーダーとしての仕事をしていました。
今日から練習が始まりました。
卒業式にむかいはじめた6年生です。
昨日から今朝にかけてがんばってくれました
2年1組
2年生でもこんなにがんばれるなんてスゴイ!
3年1組
久しぶりにがんばりました。さらに英語も
4年2組
本当にすばらしいことです
5年1組
朝からがんばっています。えらいです!
5年2組
昨日も声をかけましたが、コツコツがんばろう!
アップ学習の時の様子です。
課題は3月7日までだそうです。終わりますか?
たくさんの人が表彰されました。 書きぞめ
かがやき賞
年間かがやき賞
なわとび大会
読書感想文
ミニバスケット
年間かがやき賞の皆さんです。ガンバレ男子!!
火曜日の朝です
4年2組
毎日の積み重ねが良くなっていくようにがんばって続けてください
5年1組
昨日の通学班編成で約束してくれた通りにやってくれました。
ありがとう!!!
5年2組
1回でもしっかりと学習できます。がんばって続けましょう!!!
eライブラリではこんな感じで学習できます。
読んで選択する問題です。ちょっとのことですが学習になります。
ぜひ挑戦して、4月からに備えてください。
おうちの方の協力も重ねてお願いします。
3月1日の朝の様子です。
キレイな歌声につられてパチリ
寒い日曜日でしたががんばってくれていました。
2年1組
4年2組
ゴーゴーサンセットタウンはこんな感じです。
ちょっと挑戦してみてくださいね
4時間目に5年生が準備をしていました。 キレイなアーチですね
最初はステージもこんな感じでした
準備が始まります。
自分たちで考えて行動しています。
本当にしっかりとした準備をしてくれました。
大人になると人に任せたりしてしまう人が多いですが、この経験を忘れずにいてください。
ありがとう!!!5年生
ありがとう!!!6年生
ちょっと残念な3月の始まりです。
4年2組の人です。毎日がんばってくれています。感謝!!!