上里中学校は今年、開校62年目です。 学校生活基本目標『時を守り 場を清め 礼を正す』を掲げ、『上里中4つの基本』(「明るいあいさつ」「きれいな学び舎」「時間をまもる」「靴をそろえる」)に取り組み、『自立貢献』できる生徒の育成に努めます。

学校からのお知らせ

学校では安全な自転車の乗り方について、並進をしない、一時停止を守る等、繰り返し指導をしております。ご家庭や地域の皆様におかれましても、自転車の乗り方の指導へのご協力をよろしくお願いいたします。

電話対応時間について
 7:45~18:30 (3月~9月)
 7:45~17:30 (10月~2月)

 長期休業中 8:15~16:45

 16:45以降は勤務時間外となるため、学校に職員不在の場合があります。

『校長室より』

2024年5月2日 16時37分 [Web管理]

【校長室より】あったかいですね

離任式が終了しました。転退職された18名の先生から上中生へメッセージが送られました。上中生も全員、しっかりステージ中央に体を向けて先生方一人一人の言葉を受け止めていました。

IMGP4199

先生方のメッセージも熱かったです。笑顔いっぱいのメッセージに上中生は引き込まれていました。

心温まる、あったかい離任式でした。

上里中ブログ

2024年5月31日 08時40分 [Web管理]

林間学校出発

 2年生は本日から1泊2日で林間学校となります。

「協緑 ~自然に触れ160人の絆を深めよう!~」のスローガンのもと、多くのことを学んできてください。

 112CIMG5813

 天候が心配ですが、安全に気を付けていってきてください。

上中の学び

2024年3月5日 18時23分 [Web管理]

2年生美術

2年生の美術では、「『今』を描く水墨画」を行っています。

タブレットで見つけた参考画像を見ながら、墨の濃淡を工夫して描いていました。

絵の具のカラフルな世界とはまた違った表現が面白そうです。

完成が楽しみですね。

RIMG4897RIMG4892

       RIMG4900

事務室より

2021年1月21日 08時54分 [Web管理]

就学援助制度について


経済的にお困りの家庭の児童・生徒の保護者に対して、町教育委員会が就学に必要な費用等の一部を援助する制度があります。(就学援助制度)

援助を受けるための詳しい内容等は、上里中ホームページに掲載されていますのでご確認ください。

 

毎月5日(2回目は15日)は、学年費等の口座振替日です。前日までには口座にご用意頂きますようよろしくお願いいたします。なお4月から、給食費の振替も再開します。

PTA

2024年2月6日 08時41分 [Web管理]

資源回収が無事終了

2月3日(土)に資源回収が実施できました。学区内の皆様や役員の協力でスムーズに終了することができました。回収品の集荷量などまた報告したいと思います。次回令和6年度PTA資源回収は次の日時を予定しております。

 第1回令和6年7月6日(土) 予備日7日、13日

 第2回令和7年2月8日(土) 予備日9日、15日

なお、予定が変わることもあります。事前に回覧板等でお知らせします。ご協力お願いします。