校長室より

2022年2月7日 09時56分 [Web管理]

雪の予報に戸惑います by校長

 

今週の半ば当たりに『雪』の予報が出ました。
 これまでも2月はが降ることがありましたが
の予報には戸惑います。
 忘れもしない平成26年の2月豪雪
 私の膝丈以上に積もった
 夜遅くなってカーポートの屋根の下ろしを夫としたこと
 近所ではカーポートがつぶれ車が傷んだり、
畑のビニールハウスが倒壊したこと
 片道35分かかるところを60分近くかけて
川本南小学校まで通勤したこと
 あまりの大雪で職員でやる雪かきには限界があり、
地域の方に要請し重機を使って雪かきをしたこと
 になれていないので、全てが混乱します。
 まずは備えが肝心です。
 生徒昇降口近くに融雪剤を用意しました。
 どうか『大雪』になりませんように・・・

2022年2月5日 11時11分 [Web管理]

資源回収初日 by校長

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため
資源回収の方法を変更しての実施となりました。
 初日の今日は、9時前から資源搬入の車が続き
PTA本部役員や教職員で搬入していただいた資源を
次から次へとコンテナに入れ込みました。

 今回は役員が回収にはうかがいませんので
お手数ですが、直接学校まで搬入をお願いします。
詳細は、広報かみさとでご確認ください。
 皆様のご協力をお願いします。

2022年2月4日 17時45分 [Web管理]

懐かしい来校者 by校長

 数日前に連絡をもらった元同僚のN先生が夕方、来校しました。
 私が20代の頃に上里中で一緒に仕事をさせてただいた大先輩です。
 上里中で井戸水を使っていた話や校章の由来など
懐かしい話に盛り上がりました。
 仲間の大切さを今あらためて感じます。

2022年2月3日 14時49分 [Web管理]

節分 by校長

今年の節分は、新居に越して初めての節分です。
ご近所は、みんな小さい子供がいる家庭なので
そもそも『節分』という行事に関心があるのかどうか?

我が家は、柊に焼いた鰯の頭を刺した『柊鰯』を魔除けとして飾ります。
夫が大きな声で「鬼は外・・・福は内」と言って豆をまきます。
ただし、ご近所迷惑にならない程度に・・・
そして、歳の数だけ豆をいただきます。
『節分』季節の分け目、明日はもう立春です。

2022年2月1日 13時55分 [Web管理]

今年度最後の全校朝会 by校長

 

今朝は今年度最後の全校朝会でした。
 朝会は『校長先生の授業』とも言われていますが
前の朝会が終わる毎に、来月はどんな話をしようかと考えます。
今日の朝会は「一隅を照らす」ということについて話しました。
この話をしようと思ったきっかけは、
昇降口などの鉢花を大切に育ててくれている人たちがいることを
全校生徒に知って欲しかったからです。
その人たちとは、園芸部やかんな学級の生徒そして、美化委員です。
 冷たい冬の朝、じょうろに水をくみ
一鉢一鉢丁寧に水をやっている生徒の姿を見るなり
「すごいな」と思います。
 人目につかない仕事ですが、とても大切な役割を担ってくれています。
昇降口が美しい花々で明るくなっています。
いつもありがとうございます。

2022年1月31日 10時39分 [Web管理]

漢字を書くこと by校長

 

少し前に実施した1、2年生のCRTテストでは
国語の漢字の書き取りのできばえが今一つでした。
私は、漢字は何度も書いて覚えるものだと教わってきました。
しかし、ワープロやスマホで文章を書くことはあっても、
文字を直接書く機会は激減しています。
書かなくなるとかけなくなるのが『漢字』だと私自身感じています。
ワープロを使っている時は簡単に変換し、必要な漢字を使っていますが
いざ書いてみると・・・あれっと不安にななるこが度々あります。
 便利な世の中であるが故に起こる弊害かもしれません。
生徒の皆さん、漢字は何度も書いて覚えましょう。

2022年1月28日 08時01分 [Web管理]

元気をもらったあいさつ by校長

今朝は7時23分学校に到着
いつものように車を降り、玄関へ向かおうとした時
体育館で朝練習の準備をしている女子バレー部の一人から
「おはようございます」と明るいあいさつをもらった。
その瞬間の気持ちよさと言ったら・・・
コミュニケーションの役目を果たすあいさつの意味に気付きました。

校長室に入り今日の仕事の段取りをしながらも
あいさつをしてくれた生徒に、私の気持ちを伝えたくなり、体育館へ
気持ち良いあいさつに元気をもらったと、
その生徒に感謝の気持ちを伝えました。

あいさつのお陰で、今日一日元気に仕事ができそうです。

2022年1月27日 09時20分 [Web管理]

日差しの力 by校長

 

この時間は晴れていると校長室の私の席に日差しが届きます。
今も暖かな日差しが私を包んでいます。
『立春』は1週間後、少しずつ日差しの力が増しています。
 3年生は、公立受検へ向けて更にギアチェンジをして加速します。
あと1ヶ月、目標をしっかり見つめ
時間を有効に使って学習を進めて欲しいです。
 合格と一緒に暖かな『春』がやってきますよ。

2022年1月26日 12時38分 [Web管理]

バドミントンを楽しむ by校長

 

1年生の体育の授業
今日は、バドミントンを楽しむ生徒の様子を見ました。
冷蔵庫のような体育館ですが、元気いっぱいでした。
バドミントン経験のある生徒は、
慣れない生徒に対して打ちやすいように
配慮しながらラリーをしていました。
まさに体育においても『学び合い学習』が進められていました。
私も30代の頃、
PTA活動の一環で毎週土曜日の夜バドミントン楽しみました。
生徒がバドミントンを楽しむ様子を見ていたら
久々にラケットを握りたくなりました。

2022年1月25日 10時06分 [Web管理]

先生方も振り返りをします by校長

 教職員の人事評価の最終面談が来週から始まります。
年度当初に立てた目標を達成するため、
先生方は、様々な方策を考え教育活動を行っています。
この時期はこれまでの各自の取組を振り返ります。
どんな成果が上がったのかを検証したり、
次年度へ向け、見えてきた課題をどう解決していくのか等
じっくり考察していきます。
 生徒が学校生活を振り返るのと同じく、
先生方も自分の仕事を振り返ります。
チーム上里中は、常に高いところを目指し研鑽する職員集団です。
子供たちのために・・・

2022年1月24日 08時33分 [Web管理]

1月も大詰め by校長

 

3学期はスピードとの勝負、1日の速さが1、2学期に比べ加速します。
ついこの間始業式を行ったかと思えば、もう月末です。
 3年生・・・受験生ということを自覚して~
 2年生・・・3年生ゼロ学期、気持ちを切り替えて~
 1年生・・・気持ちを引き締めて~
こんな風に1月の学年生活目標に書かれています。
 ここでもう一度振り返り、目標を見つめ各自の生活を見直しましょう。

2022年1月22日 08時38分 [Web管理]

落ち着いて・・・力を発揮して by校長

今日はこれから今年度3回目の英語検定が行われます。
8時45分が集合時間のため、生徒たちの声が校長室まで届きます。
2級、準2級、3級,4級、5級に合計37名の生徒が挑戦します。
まずは落ち着いて、
日頃の学習の成果を発揮して欲しいと思います。
合格目指して、頑張れ!

2022年1月21日 10時59分 [Web管理]

今日からまん延防止等重点措置 by校長

 

今日から2月13日迄、まん延防止等重点措置となります。
予想通りのものすごい感染力を示しているオミクロンです。
埼玉県の感染者数ですが1月10日は292人でしたが、
10日後の20日は、2452人になっています。
直近1週間の累計は11005人と過去最多になっています。
 不要不急の外出をさけ、引き続きうがいや手洗いの徹底をして
感染防止に努めてください。

2022年1月20日 11時51分 [Web管理]

大寒の今日 by校長

 

今日は二十四節気の『大寒』です。
その言葉のとおり、ここへ来ての冷え込みは格別です。
早朝より保護者の皆様には、
あいさつ運動にご協力いただきありがとうございます。
もう暫くが寒さのピークで、2週間もすると『立春』となります。
自宅近くの花屋に並らぶ花が少しずつ『春の花』に変わってきています。

2022年1月19日 11時45分 [Web管理]

張り切る生徒たちの姿 by校長

 

極寒の中、体育の授業が行われています。
 子供は風の子、大人は火の子・・・
こんなことを口ずさんでいた頃を懐かしく思い出します。
 今日は3年生最後のソフトボールの授業とあり、
生徒たちはいつになく、張り切っているように見えました。
 寒い中の体育の授業は大変・・・こんな心配は無用でした。
準備運動で体を動かすとエンジンがかかり
寒さを吹き飛ばす勢いで、声を出し体を動かす生徒たちがいました。