学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2019年11月19日 16時20分 [Web管理]

茶道教室・6年生

講師の方をお招きし、6年生が茶道教室を行いました。
本格的な道具や服装で、作動の雰囲気がとても出ていました。
お話をよく聞いて上手にお茶を点てる事ができました。




2019年11月18日 14時10分 [Web管理]

さけ飼育説明会・2年生

児玉郡市漁業協同組合の方がいらっしゃって、
さけ飼育説明会が行われました。
12月にさけの卵がとどきます。
2月頃、烏川に放流するので大事に育ててください。

2019年11月18日 14時01分 [Web管理]

ストーブ設置・6年生

本日、6年生がストーブを各教室に運んでくれました。
みんなで協力して、重いストーブを持ち上げました。
これから寒い冬になります。
使用上の注意を守って暖かく過ごしましょう。



2019年11月15日 12時05分 [Web管理]

チャレンジ国語・4年生

4年生のチャレンジ国語の発表を行いました。

4年1組は、「声をそろえること・間のあけ方を工夫すること」を
めあてにし、「夕日が背中をおしてくる」を発表しました。


4年2組は、「はっきりと、大きい声で、まちがえず、声をそろえる」を
めあてにし、「もみじ」に関する詩などを発表しました。

どちらも立派な態度で発表することができました。
次回は5年生です。

2019年11月13日 13時48分 [Web管理]

チャレンジ体育

持久走大会に向けて、最後の「チャレンジ体育」が行いました。
目標回数を決めて元気よく走ることができました。
来週は、持久走大会本番があります。
体調管理をしっかりとしていきましょう。



2019年11月12日 12時59分 [Web管理]

音楽集会

本日、音楽集会が行われました。
5年生と6年生のリコーダーに合わせて
きれいな歌声で「エーデルワイス」を歌うことができました。







5、6年生のみなさん、とても上手にリコーダーを
演奏することができました。

2019年11月8日 08時43分 [Web管理]

読み聞かせ・5年生6年生

本日、図書ボランティアの皆様に、
高学年の読み聞かせを行ってもらいました。
どのクラスも落ち着いて真剣に読み聞かせに聞き入っていました。

  

 

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

2019年11月7日 15時40分 [Web管理]

職場体験②

上里中学校の職場体験学習の最終日でした。
今日は、さつまいもの弦の片付けなどで活躍してくれました。
各クラスでも、休み時間に一緒に遊んでくれて
子どもたちの思い出に残る3日間になりました。






2019年11月6日 15時08分 [Web管理]

職場体験

今日の出来事

上里中学校より職場体験の生徒が来ています。
朝のあいさつ運動やゴーヤのネットを外したりと大活躍です。
委員会活動も手伝ってくれたので
色々な活動ができました。

2019年11月6日 11時59分 [Web管理]

図書館見学・2年生

2年生が、上里町立図書館へ見学に行ってきました。
2年生のおすすめの本やどんな部屋があるかを
教えていただきました。


たくさんの質問にも答えてくださいました。
蔵書数が11万冊もあることにびっくりしていました。


上里町立図書館の皆様ありがとうございました。