学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2018年5月11日 11時38分 [Web管理]

読み聞かせ・1年生・2年生

今日の出来事


ボランティアさんが、たくさんの本を用意してくださいました。
みんな、集中して本に釘付けでした。
読み聞かせありがとうございました。

2018年5月10日 18時21分 [Web管理]

心肺蘇生講習会

今日の出来事


緊張感をもって、心肺蘇生の練習をしました。
PTAの方にも参加して頂ました。

2018年5月10日 17時50分 [Web管理]

林間学校の練習

今日の出来事


林間学校の練習もバッチリです。
今日は、ダンスや
司会の練習等をしました。

2018年5月9日 18時22分 [Web管理]

チャレンジ体育

今日の出来事


雨のため体育館にてチャレンジ体育をしました。
体育館なので基本的な集団行動を勉強しました。
凛とした行動がとれていてかっこよかったです。

2018年5月9日 18時05分 [Web管理]

何倍でしょう・3年生

今日の出来事


「21mは3mの何倍でしょう。」と言う問題に
3年生が取り組んでいました。

図を参考にあと6こ分だからと言う意見と
もとの3mも1こと数えて7こ分だと言う意見になりました。
意見を出し合って3m×7で21mとなり
7倍とみんな納得です。
その後は、割り算で答えが出せるとなりました。
自分の意見を持ち話し合いに積極的な3年生に成長しています。

2018年5月8日 14時26分 [Web管理]

校庭での体育

今日の出来事


雨が止んで、校庭も乾き始めました。
1年生が、元気に折り返しリレーに挑戦です。
大きな声援が校庭に響いていました。

2018年5月7日 14時25分 [Web管理]

掃除も頑張っています。

今日の出来事




上里の子どもを育てる合い言葉
「あいさつ・返事・靴そろえ+集中した清掃」
に取り組んでいます。
掃除も膝つき清掃で床を丁寧に
磨いています。
下駄箱も丁寧に整頓や掃除をしてくれている
七本木小の子どもたちです。

2018年5月2日 15時53分 [Web管理]

最後のお別れ

今日の出来事


転退職された先生方との離任式が、体育館で行われました。
子どもたちに会うのを楽しみにしていてくれて
各先生方からお話しをして頂きました。
最後には、全校で元気に校歌を歌いお見送りしました。

2018年5月1日 17時27分 [Web管理]

テレビに投影

今日の出来事


学校現場には様々な機材があった方が勿論いいのですが・・・。
テレビに投影しいる映像は、担任の先生のスマートフォンを使っての資料提示です。
担任の先生が、この様に工夫してくれているので助かっています。
熱心な先生に子ども達も釘付けです。

2018年4月26日 14時51分 [Web管理]

交通安全教室

今日の出来事


「ブタベルサハラ」の合い言葉から始まり
3年生以上は、自転車の乗り方の勉強をしました。
ブレーキ・タイヤ・ベル・サドル・ハンドル(反射板も)・ライト
の点検が重要とのことです。ご家庭でも、もう一度ご確認ください。
1年生・2年生は、「右よし。左よし。右よし。後ろよし。」と
横断歩道で確認をよくして渡っていました。
まもなく連休に入ります。
事故に遭わないよう今日のことをしっかり守りましょう。