学校からのお知らせ

オンラインによる欠席・遅刻連絡について
 連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。こちらまたは左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。

七本木小学校ブログ

2021年7月1日 17時16分 [Web管理]

家庭科実習

 本日、家庭科の実習でお茶を入れました。
コロナ感染予防のため自分のお茶を自分で
入れて、一人ずつ静かに飲みました。
おいしく飲めたようです。
 手際よく、洗い物や片付けもできました。


2021年6月30日 15時35分 [Web管理]

授業風景(4年・理科)

4年生の理科の授業の様子です。
「雨水のゆくえと地面のようす」の単元で
雨水を使って地面のかたむきを調べます。



タブレットで動画を撮りながら
しっかり学習しています。

2021年6月28日 17時27分 [Web管理]

上里町教育講演会

本日の午後、上里町の教職員が
上里東小学校に集まり、
教育講演会がありました。
学びの共同体研究会スーパーバイザーの
谷井茂久先生を講師にお招きし
『「探求と協同の学び」の創造』を演題に
御講演いただきました。



2021年6月23日 18時30分 [Web管理]

分散授業参観(22日・23日)

授業参観では両日ともに
100名を超える保護者の方々に
ご参観いただきました。
お忙しい中、本当に
ありがとうございました。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組


5年1組

5年2組

6年1組

どの学級も子どもたちが
頑張っている姿を見ていただけたのでは
ないでしょうか。
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただきつつ
お子様を褒めていただければと思います。

2021年6月22日 18時36分 [Web管理]

児童集会

今日は朝の活動で児童集会がありました。
今回は保健室からリモートで各教室に
配信する形で行いましたが、
子どもたちも元気よく発表し、
教室でもみんな静かに視聴していました。



2021年6月21日 15時54分 [Web管理]

プール(1年生)

1年生、2回目のプールでした。
話をよく聞けて、とても立派でした。
水中ジャンケンをしたり、水の中で跳ねたり、
楽しく活動ができました。

2021年6月16日 17時28分 [Web管理]

授業風景(3年・理科)

今日は3年生の理科の授業の様子です。
「風やゴムで動かそう」の単元で
風の力を使って車を動かす実験です。





広い体育館を使って
実験をしました。

2021年6月15日 16時53分 [Web管理]

グリーンタイム

本日の朝、グリーンタイムを行いました。
児童や地域の方々が一緒に
校庭の草取りをしました。
児童のがんばりと地域の方々のおかげで、
校庭がとてもきれいになりました。
 地域の方々には暑い中参加していただき
ありがとうございました。


2021年6月14日 18時05分 [Web管理]

リコーダー講習会(3年生)

今日はリコーダー講習会がありました。
講師の方の掛け声に合わせて
みんなで楽しく吹きました。

2021年6月11日 17時31分 [Web管理]

2年生町探検

藤美園と金井ファームに歩いて行きました。
見学をしたり質問をしたりしました。




おすすめ商品や小松菜の作り方など
たくさんインタビューして、
お店の人の願いなども知ることができました。

ご協力いただいた藤美園様、金井ファーム様、
ありがとうございました。