学校からの連絡

○令和7年度 年間行事予定表を載せました。(3月26日時点 変更の可能性もあります。)

日誌

上里町PTA連合会ソフトバレーボール大会

2016年11月7日 12時40分

上里町PTA連合会「ソフトバレーボール大会」が、11月5日(土)に行われました。
2学期から重ねてきた練習の成果が、発揮されました。
   バレーボール1  バレーボール2
心地のよい汗に、笑顔が光る大会でした。

音楽朝会(5年1組) 3年生社会科見学

2016年11月1日 16時44分

音楽朝会は、郡市音楽会に参加する5年1組の演奏を聴きました。
    5年1組
    3年生は、「ヤオコー ウニクス上里店」に社会科見学に行きました。
           3年生
           そして、業間マラソンが始まりました。
                    3年社会科見学
                  お家の方の健康観察、よろしくお願いします。

学校公開日2日目

2016年10月29日 16時05分

今日は学校公開日2日目です。
たくさんのみなさんの来校をいただき、ありがとうございました。

5年生    4年生

午後は、「音楽鑑賞会」と「お年寄りとの交流会」が行われました。                                      
    音楽鑑賞会     お年寄りとの交流会

学校公開日

2016年10月28日 16時49分

本日は、学校公開日においでいただきありがとうございました。

     おもちゃフェスティバル1    おもちゃフェスティバル2                           
1,2年生は、おもちゃフェスティバルをしました。

音楽朝会

2016年10月25日 09時31分

音楽朝会で、「もみじ」を歌いました。
1.2.3年生と4.5.6年生で追いかけっこで歌いました。

      音楽朝会

生活科見学・社会科見学

2016年10月20日 16時38分

 今日は1,2年生が、生活科見学に
     1,2年生生活科見学(乳しぼり体験)
          3,4年生が、社会科見学行ってきました。
          3,4年生社会科見学(埼玉県立自然の博物館)

なかよしタイム・5年生社会科見学

2016年10月19日 14時07分

昼休みに、なかよしタイムがありました。                ドッジボール 花いちもんめ
けいどろやドッジボール・花いちもんめなど、6年生が中心になって
縦割り班で仲よく遊びました。                       

5年生は、社会科見学に行きました。
カメラ体験 科学館
映像体験など、楽しく学習しました。

児童朝会・さつまいもほり

2016年10月18日 18時10分

今日の児童朝会は、園芸委員会と
園芸委員
保健委員会の発表でした。
保健委員会

1時間目には、2年生がさつまいもほりをしました。
さつまいもほり

就学時健康診断

2016年10月17日 17時33分


今日は、来年度入学するお子さんの健康診断が行われました。
就学時健康診断
来年の4月、入学するのが楽しみですね。

修学旅行(2日目)

2016年10月13日 11時32分

6年生、修学旅行2日目の朝は、海での「こむぎっち体操」から始まりました。修学旅行3
今日も、元気に楽しく活動出来そうです。

日程は順調に進んでいるそうです。八景島の様子です。
修学旅行4