長幡小学校写真クイズ
2020年4月13日 09時14分
長幡小学校写真クイズ~
まずは長幡小学校内で撮影した写真をご覧ください!
上の写真に「長」と写っていますね。
撮影した場所は校舎外です。
さて、問題です!!
この写真は何をうつしたのでしょうか?
ヒント・・・
重いです。かたいです。
約40年ほど前からあるようです。
校長室前の松の木の近くにあります。
正解は後日発表します~
長幡小学校写真クイズ~
まずは長幡小学校内で撮影した写真をご覧ください!
上の写真に「長」と写っていますね。
撮影した場所は校舎外です。
さて、問題です!!
この写真は何をうつしたのでしょうか?
ヒント・・・
重いです。かたいです。
約40年ほど前からあるようです。
校長室前の松の木の近くにあります。
正解は後日発表します~
長幡小学校保護者のみなさま、地域のみなさまにお知らせです。
5月9日(土)に予定していた第1回PTA資源回収ですが、
中止とさせていただきます。
回収物等をご準備していただいていたかと思いますが、中止となり
申し訳ありません。
次回の資源回収は11月28日(土)を予定しています。
予定通り実施の際には、ぜひ御協力をお願いいたします。
長幡小学校のキャラクターを紹介します!!
名前は「なしくま」です。
長幡地区の特産品である梨が大好きな女の子です。
口ぐせは「なしなしなっしー」です。
食べ頃のおいしい梨を見分けるのが得意です!
どうぞ、よろしくお願いします。
長幡小学校では地元の梨農家さんに梨の木をお借りして、
梨の栽培体験に取り組んでいます。
例年ですと、今頃の時期に梨の花粉つけ作業をするのですが、
残念ながら今年はできなくなってしましました。
5月になると摘果の作業が待っています。
摘果の作業から再開できることを願っています。
「今月の詩」
長幡小学校では、毎月「詩」の暗唱に取り組んでいます!
4月の詩は「あいうえお」(作・新井竹子)です。
ぜひ、おうちで声に出して読んでみましょう!
姿勢や口の形に気をつけながら音読しましょう。
言葉に合わせて、動作をつけて音読してみましょう。
「子どもの日常の心がけ」として
「あたりまえだけど大切な5つのこと」
をご紹介します!
あたりまえだけど大切な5つのこと
1 気持ちのよいあいさつをしよう
2 くつをそろえよう
3 時間を守ろう
4 整理整頓をしよう
5 礼儀正しい言葉づかいをしよう
例えば「気持ちのよいあいさつ」はどんな点を意識したらいいでしょうか?
相手に届く声の大きさで・・・
明るい表情で・・・
相手の方を見て・・・
心をこめて・・・などなど意識できるといいですね。
「あいさつ」の意味を国語辞典で調べました。
「人とあったり別れたりするときに、尊敬やしたしみの気持ちを態度にあらわすこと。また、そういうときのことば。」(『三省堂 国語辞典 第五版』)
「あたりまえだけど大切な5つのこと」を学校でもご家庭でも、子どもも大人も取り組んで参りましょう!
新1年生27名を迎え、新年度がスタートしました。
新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
そして、2年生から6年生のみなさん、進級おめでとうございます!
以下、学校便り「なしの木」の内容から引用します。
登校日のお知らせ(4月7日現在)
①臨時休業日 4月9日(木)~5月6日(水)
②登校日(地区ごとに分散登校)
・A〔藤木戸①1、藤木戸②、長浜〕
→4月20日(月)・4月27日(月)
・B〔五明、帯刀、西大御堂(県営住宅)、東大御堂〕
→4月21日(火)、4月28日(火)
「密集」を避けるため、分散登校となります。
③全校児童登校日
5月7日(木)※給食の有無、下校時刻等は、後日マチコミメールで
お知らせいたします。
6年生を送る会でプレゼントする予定だった
1年生からのプレゼントを、6年生に渡しまし
た。6年生を送る会ができなかったのは残念で
すが、6年生の笑顔を見ることが出来てよかっ
たです。
町長さんが6年生に、ゲストティーチャーとして
お話をしてくださいました。
夢を持って進んで欲しいと、おっしゃっていました。
今年度最後の音楽朝会は、6年生を送る会で歌う
「君に会えて」でした。
5年生のみなさんが、お手本になって手話を交え
て歌い、それに合わせて、全校が歌いました。
あたたかい歌声が、体育館に広がりました。
今日は、1,2,3年生の授業参観でした。
この1年で出来るようになったことなどを、発表
しました。大きな拍手をもらってうれしそうな姿
がたくさん見られました。