花ガ-ルさん、いつもありがとうございます。
2021年11月11日 13時14分 11月10日(水)、学校応援団(環境整備・緑化)の「花ガ-ル」さんが来校し、植木の剪定、花壇の除草をしてくださいました。とてもきれいになり、子供たちも大喜びしています。いつもご自身の時間を学校のために使ってくださり、ありがとうございます。
11月10日(水)、学校応援団(環境整備・緑化)の「花ガ-ル」さんが来校し、植木の剪定、花壇の除草をしてくださいました。とてもきれいになり、子供たちも大喜びしています。いつもご自身の時間を学校のために使ってくださり、ありがとうございます。
11月6日(土)、授業参観を実施しました。感染症対策として密を避けるため、1校時を藤木戸、長浜地区の保護者の皆様、3校時を五明、帯刀、大御堂地区の保護者の皆様と2つに分けさせていただきました。
ご多用の中、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
10月29日(金)、午前10時から第3回学校運営協議会を実施しました。学校長による学校の取組についてのプレゼンテ-ションソフトを使って説明した後、授業参観、情報交換を行いました。学校運営協議会委員の皆様からは、授業で活用していたタブレットの感想や感染症対策についてのご意見などたくさんの情報をいただきました。
学校運営協議会会長のお話です。 学校長が学校の取組について
説明しています。
授業参観のようすです。
10月27日(水)2校時、2年生がさつまいも掘りを行いました。指導者の齊藤様、清水様にお世話になり、大きなさつまいもを掘ることができて、児童はみんな大喜びでした。
指導者の話を聞いています。 一生懸命掘っています。
こんなに大きい芋が掘れました。
10月23日(土)、秋空の下、令和3年度長幡小学校運動会が行われました。
実施種目を精選し、一家族2名まで参観可という状況での開催でしたが、児童は元気に、一生懸命取り組むことができました。
また、5、6年生の係活動が素晴らしく、スム-ズに進行することができました。
選手宣誓です。 「五輪でつなぐ台風の目」です。
「色別対抗リレ-」です。 整理運動です。
10月8日(金)、助産師さん、上里町保健センタ-の方、上里町役場子育て共生課の方をお招きして、第2校時に5年生、第3校時に6年生を対象に「いのちの大切さ」を伝える授業が行われました。
体のしくみなどのわかりやすいスライドによる学習、出産時のようす、妊婦さんの疑似体験、人形を使った赤ちゃんの抱き方などを通して「命の大切さ」を学びました。、児童は興味を持って参加していました。
真剣な様子で助産師さんのお話 妊婦さんの疑似体験、赤ちゃ
を聞いています。 んのあやし方を行っています。
10月5日(火)第3校時、4年生を対象に、認知症サポ-タ-ジュニア養成講座が行われました。助産師さん、保健所の方、上里町高齢者いきいき課の方合わせて4名の方にお世話になりました。認知症の人への対応の心得”3つの「ない」”や具体的な対応の7つのポイントなどを教えていただきました。
関係の皆様、ありがとうございました。
きちんとした姿勢で話を聞いて 「こむぎっち」も登場しました。
います。 正しい声かけを学びました。
9月17日に、花ガ-ルさんに植えていただいたサルビアの苗が成長しています。長幡小の児童と同じように、明るく伸び伸びと育ってほしいと教職員一同願っております。
10月4日(月)第2校時に、上里町立郷土資料館の丸山様をお招きし、3年生が東音頭についての学習をしました。
東音頭の発祥やその意義などをわかりやすくお話ししてくださいました。
3年生、しっかりとした姿勢でお話を
聞いています。
10月4日(月)午前8時25分から、人権集会(オンライン)を実施しました。
校長先生の人権講話の後、配布された人権に関するワ-クシ-トを見て、気になるところを考えました。
どの学級も真剣に取り組んでいました。
校長先生が話しています。 オンラインで各学級に配
信されています。
1年生の学級です。一生
懸命取り組んでいます。