図工では初めての彫刻刀に取り組みました。3つの約束や使い方などを知り、それぞれタブレットでも確認しました。初めは「怖い気がする」「彫るのが難しい」という声もありましたが、慣れてくると楽しそうに一生懸命彫ることができました。今から出来上がりが楽しみです。
給食の「ナピラ」もおいしくいただきました!
1・2年生の様子
金曜日の持久走大会に向けて練習を頑張っています。今日の体育では、本番と同じコースを走りました。どの子も力いっぱい走ることができました。本番でも自分の記録が伸びるように頑張ります。
今朝は美化の日でした。
各学年の分担の場所の草をとったり、落ち葉を集めたりしました。全校で力を合わせて、賀美小の校庭がとてもきれいになりました。
賀美安心サポートの会の皆さんもお手伝いに来てくださいました。
1・2年生の花壇も、植木鉢もとてもきれいになりました。
この後花壇には、パンジーやビオラ、チューリップの球根を植える予定です。春が来て、お花がたくさん咲くのが楽しみですね。
外掃除では、4・5年生が協力して活動しています。
最近では、落ち葉拾いを行っています。
自分たちの学校をきれいにしようと意欲的に取り組んでいます。
11月26日(火)に町内の特別支援学級の合同発表会が(オンライン)が開催されます。
各校の特別支援学級の友達との交流が目的です。
本校では、一人一人の自己紹介と「ひまわり」の詩の暗唱を発表します。一人一人の自己紹介を録画しました。詩の暗唱を録画して、小暮先生が編集しました。
町内の学校がどんな発表をするのか、みんな楽しみにしています。
総合的な学習の時間で、日本の伝統文化について学習しています。
今日は陽雲寺で茶道体験をさせていただきました。茶道の歴史や作法を詳しく教えていただきました。そして、茶道の精神についても学ぶことができました。実際に、亭主となってお茶を点て振舞ったり、客人となってお茶をいただいたりしました。ねりきりもお茶も「美味しい」と喜んでいました。
貴重な体験をさせていただいた陽雲寺の皆さま、ありがとうございました。
社会の学習では、タブレットを使って工業生産について学んでいます。
家庭科ではエプロン作りの仕上げをしています。友達同士で協力しながらミシンを使い、完成を目指しています。
国語の学習「おすすめの一さつを決めよう」で作ったおすすめの本の紹介を1年生へプレゼントしました。
1年生が気に入ってくれると嬉しいなと思います。
1年生
町探検で「金窪神社」へ行きました。秋を感じながら、たくさんの落ち葉や木の実を拾うことができました。学校に帰ってから、落ち葉で魚や動物の形を作って画用紙に貼りました。とても素敵な作品ができました。
2年生
町探検で図書館に行きました。図書館の人気な本や、どこにどのような本があるのかを教えて頂きました。また、普段見られない部屋も見学しました。たくさんのことを学ぶことができました。