6年生 茶道体験
総合的な学習の時間で、日本の伝統文化について学習しています。
今日は陽雲寺で茶道体験をさせていただきました。茶道の歴史や作法を詳しく教えていただきました。そして、茶道の精神についても学ぶことができました。実際に、亭主となってお茶を点て振舞ったり、客人となってお茶をいただいたりしました。ねりきりもお茶も「美味しい」と喜んでいました。
貴重な体験をさせていただいた陽雲寺の皆さま、ありがとうございました。
令和7年度年間行事予定について
令和7年度の行事予定表を「年間行事予定」に掲載しました。現時点での予定なので、新年度になって変更することがあります。ご了承ください。
アルミ缶回収について
賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。