非行防止教室が行われました。「ルールやきまり」「やってはいけないこと」「ぼうりょく」についてお話していただきました。1年生も2年生も真剣に耳を傾けていました。犯罪から自分を守るためのお話をわかりやすくしていただきました。
1年生
「友だちのいいところみつけ」をしました。友だちのいいところを賞状にして渡しました。友だちに読み上げて渡すとみんなニコニコでした。自分の良いところを教えてもらい、嬉しそうでした。ぽかぽかボードが温かい言葉で埋まりました。
2年生
11月1日に「ヘアーサロンナミキ」「萠美チェリッシュこども園」に町探検に行きました。床屋さんのことや、こども園のことをたくさん知ることができました。
今朝の児童朝会は、放送委員会の発表と5年生の合唱披露でした。
初めに、放送委員会の発表です。放送委員会の紹介とクイズで、賀美っ子のみんなは楽しく話を聞いていました。
次に、5年生の合唱です。5年生は7日(木)に北部西地区音楽会に参加します。美しい歌声が体育館いっぱいに広がりました。
今まで練習してきた成果を発揮し、本庄文化会館のステージで笑顔で歌ってきてほしいと思います。
本日、寒さが厳しくなる前にストーブの設置を6年生が行いました。
賀美小のリーダーとして積極的に作業をしていて、とても頼もしかったです。
今日は、芸術鑑賞会がありました。今回は、「パーカッショングループ フラワービート」の皆さんを招いて、音楽鑑賞会です。この行事は、上里町社会福祉協議会や賀美小PTAの支援も受けて行われています。
マリンバやドラムセット、キーボードのほか、たくさんの楽器を使って、演奏してくださいました。キッチンにある道具まで楽器に変身してしまって、みんなびっくりです。
賀美っ子のみんなもノリノリで、手拍子をしたり、歌ったりしました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
フラワービートの皆さん、ありがとうございました。
10月29日(火)に、走り方指導の荒川 優先生をお迎えし、「走力UP!教室」を行いました。荒川先生のアドバイスを聞き、どのように走ったらよいか自分で考え、どんどんかっこいいフォームで走れるようになりました。
はじめと終わりにタイムの測定をしました。はじめのタイムより、みんな速くなりました。
タイムが一番縮まった児童が代表で賞状をもらいました。
最後に記念写真です。荒川先生、どうもありがとうございました。
1年生
6年生と1年生で一緒に遊びました。6年生が1年生に合わせたルールを作ってくれました。お兄さんお姉さんが優しく接している様子がたくさん見られました。「楽しかった!」「また遊びたいな!」「また、遊ぼうね。」と1年生が言っていました。
2年生
算数ではかけ算の学習に入りました。みんな楽しみながら学習することができています。かけ算九九をすべて覚えられるように頑張ります。
ハロウィンパーティの衣装を作りました。みんな、かわいらしいものを作ることができました。
「読書の秋」というように、秋は読書と学びの季節です。賀美小でも、明日29日から読書月間が始まります。読書は、知識や教養が身につく、語彙力が豊かになる、コミュニケーション力や文章力が上がる‥など、たくさんのメリットがあります。ぜひこの機会に、たくさん本を読んでみましょう。いろいろなジャンルの本を読むことができると良いですね。
大空1組2組の4年生が交流学級で「ひみつのすみか」の作品制作をしています。
枝や木材の切れ端を集めて、準備してきました。段ボールの板の上に、ボンドやグルーガンを使って枝などを固定していきます。「ひみつのすみか」がだんだん出来上がってきます。
まだ制作の途中ですが、完成が楽しみです。作品は、11月下旬の作品展に出品する予定です。
算数の「分数のたし算とひき算」の学習の様子を、賀美小の先生方と指導者の先生に参観していただきました。5年生は自分の考えを熱心にノートに書き、友達同士で意見を交流しながら考えを深めていました。