学校からのお知らせ
令和7年度年間行事予定について
令和7年度の行事予定表を「年間行事予定」に掲載しました。現時点での予定なので、新年度になって変更することがあります。ご了承ください。
アルミ缶回収について
賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。
学校の様子
「今日は、授業参観」
朝から雨模様でしたが、子供達は、笑顔で登校してきました。
きょうは、授業参観です。
お家の方々が、学校に来るのが心待ちなのだそうです。
そしてきた傘を片付け、いざ教室へ・・・
丁寧に片付けています。
1年生は、国語の時間、声をあわせて音読しています。
2年生は、算数の時間、どんな問題なのか真剣に考えています。
3年生は、国語の時間、こそあど言葉についてペアで考えを深めています。
4年生は、国語の時間、夏の楽しみを見つけて俳句作りにチャレンジしています。
5年生は、算数の時間、線分図を作り小数の問題をじっり考えています。
6年生は、理科の時間、水中に生息する微生物を顕微鏡で調べています。
どの学年もじっくり考え、みんなで仲良く学習しました。
つぎの参観日が待ち遠しいようです。
3年 自分たちで考えて
1年生は、考えてます。
「爽やかに 登校」
「引き渡し訓練」
5年 家庭科
4年 図工「まぼろしの花」
成長してます!
「美化の日」
新着情報
2025/01/31
2025/01/30
2025/01/30
2025/01/30
2025/01/29