体育『ティーボール』
チームの仲間と協力して、学習を進めています。
ヒットを打つぞ!アウトを取るぞ!という気持ちが伝わってきます。
「もっと後ろに下がろう!」「腰を入れて強く振って!」「低い姿勢で守るよ」など、お互いに声をかけ合いながら頑張っています。
音楽『せんりつづくり』
5つの音を使って、4分の4拍子で2小節の旋律をつくりました。
バーチャルピアノで音を確認しながら、思い思いの旋律をつくっていました。次の学習で、友達のつくったものと繋げて、まとまりのある8小節の旋律をつくっていきます。
また、4年生の復習として、カフートで音楽記号の確認を行いました。「あ~そうだ!」「なんだっけ~」と楽しみながら復習していました。
今年度の登校日数もあと7日となりました。1日1日を大切に過ごして、素敵な思い出を作っていきたいです。
体育の「ボール運び鬼」の学習では、腰に付けたタグを取られないように、反対側までボールを運びます。どの道を通れば良いか考えて、ダッシュしています!
生活科では、昔あそびに挑戦しています。初めてお手玉やけん玉に触る子も、だんだんと上手になってきました。
12日の給食は、手巻き寿司でした。「何の具を巻こう♪」と考えて自分で巻いて食べるので、とても楽しくておいしい給食になりました。
体育の授業でキックベースを行いました。チームごとに作戦を話し合い、活動することができました。
今日は卒業生と在校生の合同練習でした。
合同での実施は本番の様子に近いためか、子ども達からはいつも以上の緊張感が伝わってきました。
卒業生・在校生ともに、お互いに良い姿を見せようと頑張っていました。
卒業証書授与式本番まで残り2週間。素晴らしい式となるように全員で頑張っていきましょう。
総合学習「守ろうわたしたちの自然」では、環境を守るために自分たちができることをグループごとにまとめ、プレゼンをしました。どのグループも何を伝えたいのか明確にし、発表ができました。
、
体育「ティーボール」の学習では、バッターは思い切り打ったり、守備はみんなと協力してボールを追いかけたりしています。子供たちで独自のルールを作り、チームのみんなが活躍できるように工夫しています。来週のティーボールも楽しみです。
3月1日に6年生を送る会が行われました。
体育館に向かう前に、教室で最後の練習をしました。「がんばるぞー!」と言って出発しました。
初めに「パフ」の演奏をしました。みんな堂々と演奏することができました。
最後に、お祝いのメッセージと共にダンスをしました。みんなよく頑張りました。
紐を結ぶ練習をしました。
基本の固結びから始め、蝶々結びなど、色々な結び方にチャレンジしました。また、給食着袋の紐がほどけてしまったときの結び方、ビニール袋の口をふさぐ結び方も練習しました。
お家でもたくさんトライして、マスターしてほしいです。
3月22日卒業式に向けて、式の練習が始まりました。今年度は、コロナ禍後、来賓や在校生が出席する初めての卒業式になります。今日は6年生だけの練習でしたが、本番の日が素晴らしい卒業式になるように、6年生全員が式の流れの一つ一つの姿勢や動きの練習に真剣に取り組んでいました。
3月に入り、いよいよ6年生の卒業が間近に迫ってきました。
今日は、体育館で「6年生を送る会」が行われました。
久しぶりに体育館に1年生から6年生までの児童が集まり、大変盛り上がりました。
「ありがとう」の感謝の気持ちがたくさん伝わる会でした。
本日参観いただいた皆様も、ありがとうございました。