学校からのお知らせ
資源回収の延期について
明日予定していたPTA資源回収は、雨の予報のため、5月18日(日)8:30~に延期します。予定の変更で御迷惑をおかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。
アルミ缶回収について
賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。
学校の様子
3年生・4年生「心を1つに~運動会へ向かって~
10月の全校朝会の校長先生からのお話です。
スポーツの秋、実りの秋、読書の秋・・・
上里町では、梨が作られています。秋の実りまで、春から土壌作りをします。
小学校は、みんなが「目標」に向かって歩めるように土台作りです。
「目標」をもって、運動に学習に夢中になって頑張り、自分の「実」を実らせてくださいとお話していました。
みんな背筋を伸ばして真剣に聴いていました。
スポーツの秋・・・「秋季運動会」に向かって賀美っ子は練習開始です。
全体練習の様子です。
元気にレッツ・ダンス!
タンブリンを手に持ち、リズムにのって踊っています。
1つの目標に向かって、真剣に取り組む賀美っ子達です。
キラキラ輝いています。
今から本番が、待ち遠しいです。
運動会に向けて
学校公開!
老人クラブの皆様ありがとうございました
5年国語「たずねびと」
3年生・4年生「みんな~元気いっぱい~」
1年 国語「うみのかくれんぼ」
今週もがんばりましょう
3年・4年「大好き賀美小~仲良し賀美っ子~」
新着情報
2025/05/16
2025/05/15
2025/05/14
2025/05/13
2025/05/12