今日の体育の様子③
今日の体育の様子です。(櫻井校長)
気持ちの良い天気の中、6年1組が小学校生活
最後の単元の「ハンドボール」で汗を流してい
ました。とても楽しそうでした。
中学校へ行っても頑張ってね。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。
3月21日
〇学校だより春休み号をアップロードしました。
今日の体育の様子です。(櫻井校長)
気持ちの良い天気の中、6年1組が小学校生活
最後の単元の「ハンドボール」で汗を流してい
ました。とても楽しそうでした。
中学校へ行っても頑張ってね。
今日の体育の様子です。(櫻井校長)
6年2組が校庭でハンドボールに取り組んで
いました。「ナイス」「いいね!」など温か
い言葉と拍手いっぱいの授業でした。
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
4年生→理科(水の変化)
5年生→音楽テスト
6年1組→卒業記念品作成
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
1年生→学活(1年間の振り返り)
2年生→学活(最後のお楽しみ会をきめよう・
話し合い活動も上手になったね。)
3年生→算数(そろばん頑張ってね。)
2年生の「ともだちハウス」が完成し、展示
されていました。よく考え工夫された作品ば
かりです。よく細かいとこまで頑張ったね。
保護者の方におかれましては、材料の準備に
ご協力いただきありがとうございました。
(櫻井校長)
今日の体育の様子です。(櫻井校長)
とても良い天気にめぐまれ、汗をかきながら
一生懸命に体を動かしていました。
とても楽しそうでした。
1年生→たくみな動き(よく協力できていたね。)
3年生→ラインサッカー(ボールを蹴るのが上手
になったね。)
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
最後の締めくくりに入りテストも多くなって
きましたが、子どもたちは一生懸命に取り組
めています。
2年生→上里かるた(とても楽しみながらで
きていましたね。)
4年生→国語(文の構成をよく考えていまし
たね。)
5年生→理科(ふりこの実験をよく考えてでき
ていましたね。子どもたちは実験が大
好きです。)
6年1組→音楽(テスト頑張っていましたね。)
6年2組→社会(タブレットの活用さすがですね。)
卒業式練習のスタートあわせ、今日の放課後、
全教職員で紅白幕を張りました。年度末で各
先生方も忙しい中ですが、全教職員が集合し
てワイワイ和やかな雰囲気の中、作業しまし
た。6年生にとって素晴らしい卒業式になっ
てほしいとみんな思っています。(櫻井校長)
4年生→保健(食生活についてよく考えてい
たね。)
5年生→理科(実験にしっかり取り組めていたね。)
6年1組→図工(卒業記念品の完成がすぐですね。
クラスの友たちとの語らいも楽しそう。)
6年2組→総合(タブレットの確認集中していたね。)
6時間目は、今年度最後の委員会でした。
1年の振り返りをした後、各員会で
最後の仕事を頑張りました。