6年1組体育
6年1組がとても楽しそうにハンドボールに
取り組んでいました。これも小学校の良き思
い出の1ページになりますね。(櫻井校長)
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
6年1組がとても楽しそうにハンドボールに
取り組んでいました。これも小学校の良き思
い出の1ページになりますね。(櫻井校長)
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
4年生→算数(テスト頑張っていました・
テストが終わった後はタブレット
学習できていましたね。)
5年生→社会(水害について発表資料を
一生懸命制作していましたね。)
6年2組→英語(テスト頑張っていましたね。)
今日の授業の様子です。(櫻井校長)
1年生→音楽(合奏頑張っていたね。)
2年生→学活(あしたへジャンプのまとめ・
かわいい写真がいっぱいでした。)
3年生→身の回りの環境(よく自分の生活と
結びつけて考えられていましたね。)
子どもたちは元気に校庭に飛び出し、元気一杯
それぞれのレクを楽しんでいました。(櫻井校長)
1年生は沢野先生と鬼ごっこ
櫻井先生もサッカーに夢中です。
2年生がキックベースで汗をかき、笑顔で
ワイワイ取り組んでいました。(櫻井校長)
しっかり給水を取りながら、さあ、頑張ろう。
今日の朝学習は短作文に取り組みました。
「今年の思い出」についてみんなよく書い
ていました。(櫻井校長)
1年生
2年生
3月の体育は校庭でボールゲームをする学年が多いです。
今日は6年生がハンドボールをしていました。
天気がよく、半袖の体育着で運動をしている子もいました。
先週までと違い、今日はとても暖かい日になりました。
子供たちは、業間休みに元気に遊んでいました。
担任の先生と遊んでいる子もいました。
今日の朝の学習は国語でした。
全学年、短作文に取り組んでいます。
一生懸命文章を考えていました。
2年生は国語で詩の作成に挑戦しました。見たこと、感じたことを自分の言葉で自由に表現します。その時々の素直な気持ちが言葉や文に表現されていました。