学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2021年9月30日 08時34分 [Web管理]

縦割り活動

第一回目の縦割り活動をおこないました。
縦割り活動は、1年生から6年生までのメンバーで、運動会や縦割り遊びなどをする活動です。

           
まず初めに、団長さん副団長さんの紹介や、各グループの自己紹介を行いました。

           
感染症対策をしながらの活動になりますが、みんなで楽しく活動できるといいです。

2021年9月28日 15時15分 [Web管理]

習字の授業【4年】

習字の授業の様子です。今回は「左右」を書いています。
筆順と字形に気をつけながら書きました。

2021年9月22日 08時51分 [Web管理]

学校朝会(9月22日)


校長先生から、オリンピックで活躍された選手の積み重ねてきた努力や、
「仲間」の大切さについてお話がありました。10月には運動会も予定されています。
仲間と協力してすばらしい運動会になるといいです。

2021年9月17日 16時02分 [Web管理]

外国語の学習【4年】

1日の行動と時間についての学習をしています。
英語で時間を伝えられるよう、がんばっています。

2021年9月17日 16時00分 [Web管理]

図工・美術授業研究会(3年生)

児玉郡市の図工・美術研究会の委嘱で、3年生の図工の授業を研究しました。
「あつめてわくわく しぜんのなかま」という題材で身の回りの花や葉などをモチーフに画用紙いっぱいに自分の「きれいだな・すきだな」と思うものを集めていました。
 

            

2021年9月16日 17時06分 [Web管理]

給食の様子【4年】

給食の様子です。
無言で準備・黙食をしています。

2021年9月16日 16時54分 [Web管理]

体育の授業【4年生】

4年生の体育の様子です。
鉄棒とハードルの学習をしています。
ハードルの準備と片付けも、すばやくできました。

2021年9月16日 16時34分 [Web管理]

音楽朝会の練習

4年生は、音楽朝会での発表にむけて、合奏(オーラリー)の練習をがんばっています。

2021年9月15日 16時59分 [Web管理]

支援籍学習を行いました。



6年2組では、支援籍学習を行いました。
コロナ禍のためリモートでしたが、楽しく交流することができました。

2021年9月9日 15時00分 [Web管理]

夏休み作品展

低・中・高学年、それぞれ教室を分けて夏休みの作品展を行っています。
★1年生の作品
  
       


★2年生の作品
     
 

★3・4年生の作品
            
   
 





 

★5・6年生の作品
   












素晴らしい作品が多く、夏休みの頑張りが伝わりました!