暖かな春の陽ざしの中で
子供たちが元気に校庭に出て笑顔で運動し、汗を流していました。
外に出て元気に遊び、友だちとの絆や体力を高めていってほしいです。
(櫻井校長)
子供たちが元気に校庭に出て笑顔で運動し、汗を流していました。
外に出て元気に遊び、友だちとの絆や体力を高めていってほしいです。
(櫻井校長)
通学班下校を実施しました。
新1年生を迎えて、児童たちに①交通ルールについて②命の大切さについて
③常に危険を意識すること等について話がありました。
神保原小学校全212名の児童が安全・安心して登下校でき、毎日笑顔で元気
にあいさつしてくれることを職員一同願っています。
ご家庭でも交通ルールについてお話していただきたいと思います。
また、見守り隊の方々や地域の方々のご協力を昨年に引き続きお願いいたし
ます。 櫻井校長
新2年生が担任の先生と学級活動を行いました。
1年生からの成長が見られる立派な姿でした。
今後が楽しみです。期待しています。 (櫻井校長)
8日の入学式では立派に大きな声でお返事ができた新1年生がはじめての学級
活動を行いました。学校のお約束など担任の先生と笑顔で確認していました。
また、今朝は通学班ではじめての登校でした。班長のお兄さん・お姉さんに
頑張ってついてきていました。「おはようござい」のあいさつもしっかりで
きていました。
この後、通学班での下校となります。はじめてが続きますが頑張ってくださいね。
(櫻井校長)
最高学年の6年生が桜をバックに笑顔で個人写真を撮っていました。
撮り終わった後も仲良く笑顔でハイポーズ。 (櫻井校長)
令和4年度神保原小学校の入学式が34名の新入生を迎えて行われました。
新入生は笑顔の中にも少し緊張していたようです。
新入学児呼名ではみんな大きな返事ができて立派でした。(櫻井校長)
令和4年度のスタートにあたり新任式・始業式がオンラインで行われました。
元気に笑顔で登校した児童たちは新しい担任の先生の発表に歓喜をあげていました。
新しい出会いを大切に「自分が好き、友だちが好き、学校大好き、神小っ子」
に成長してくれることを期待しています。
この後、入学式です。34名の新入生を迎えます。 (櫻井校長)
校庭の桜やチューリップが咲き始めました。
学校では、新学期の準備をしています。
今日は、1~5年生の修了式でした。
それぞれのクラス代表に、校長先生から修了証を渡していただきました。
この1年の成長を思うと、胸がいっぱいになります。
安全に春休みをお過ごしください。
穏やかな晴天の中、
令和3年度の6年生が巣立っていきました。
子どもたちの笑顔とちょっぴりの涙。6年間で大きく成長しました。
中学校に行っても、頑張ってね。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
3月25日
〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。