学校からのお知らせ

3月25日

〇ネットトラブル注意報に「肖像権や著作権の侵害に注意」「生成AIにまつわるトラブル」をアップロードしました。

3月21日

〇学校だより春休み号をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2022年4月14日 12時18分 [Web管理]

1年生・雨が降る前のひと時

1年生が体育の授業の後、校庭で元気に外遊びをしていました。
外遊びが終わって校舎に入った後すぐに雨が降り出し子供たちは「外遊びができ
てよかった」と笑顔で言っていました。
また、1年生ははじめての傘さし下校となりましたが、元気に「さようなら」が
でき、下校しました。お迎えの保護者の方々におかれましては雨の中お迎えあり
がとうございました。
明日、2年生から6年生は昨年度お世話になった先生たちとの離任式です。大好
きな先生たちとの再会をワクワクしているようです。     (櫻井校長)

2022年4月13日 12時56分 [Web管理]

1年間の成長

昨日、今日と身体測定が行われました。
「身長が何センチ伸びた。やったー!」などいろいろな声が測り終わった後、
聞こえていました。
また、身体測定を受ける態度はどの学年も静かにしっかりと受けられていま
した。立派でした。                (櫻井校長)

2022年4月12日 15時22分 [Web管理]

今日から給食開始

2年生から6年生の給食が今日からスタートしました。
久々の給食を笑顔で食べていました。
新型コロナウイルス感染拡大対策として黙食でのスタートとなっています。
はやくみんなと楽しく会話しながらの給食に戻ってくれることを切に願い
ます。                    (櫻井校長)

2022年4月12日 15時08分 [Web管理]

クラブ活動開始

クラブ活動の第1回目の様子です。
今後の活動について話し合いをしています。


2022年4月12日 10時42分 [Web管理]

暖かな春の陽ざしの中で

子供たちが元気に校庭に出て笑顔で運動し、汗を流していました。
外に出て元気に遊び、友だちとの絆や体力を高めていってほしいです。
                          (櫻井校長)

2022年4月11日 12時02分 [Web管理]

交通安全指導・通学班下校

通学班下校を実施しました。
新1年生を迎えて、児童たちに①交通ルールについて②命の大切さについて
③常に危険を意識すること等について話がありました。
神保原小学校全212名の児童が安全・安心して登下校でき、毎日笑顔で元気
にあいさつしてくれることを職員一同願っています。
ご家庭でも交通ルールについてお話していただきたいと思います。
また、見守り隊の方々や地域の方々のご協力を昨年に引き続きお願いいたし
ます。                        櫻井校長

2022年4月11日 11時03分 [Web管理]

1年生から新2年生への成長

新2年生が担任の先生と学級活動を行いました。
1年生からの成長が見られる立派な姿でした。
今後が楽しみです。期待しています。   (櫻井校長)

2022年4月11日 10時54分 [Web管理]

新1年生はじめての学級活動

8日の入学式では立派に大きな声でお返事ができた新1年生がはじめての学級
活動を行いました。学校のお約束など担任の先生と笑顔で確認していました。
また、今朝は通学班ではじめての登校でした。班長のお兄さん・お姉さんに
頑張ってついてきていました。「おはようござい」のあいさつもしっかりで
きていました。
この後、通学班での下校となります。はじめてが続きますが頑張ってくださいね。
                               (櫻井校長)

2022年4月8日 11時36分 [Web管理]

新6年生

最高学年の6年生が桜をバックに笑顔で個人写真を撮っていました。
撮り終わった後も仲良く笑顔でハイポーズ。    (櫻井校長)

2022年4月8日 11時25分 [Web管理]

入学式

令和4年度神保原小学校の入学式が34名の新入生を迎えて行われました。
新入生は笑顔の中にも少し緊張していたようです。
新入学児呼名ではみんな大きな返事ができて立派でした。(櫻井校長)