学校からのお知らせ

4月24日

5月下校時刻表をアップロードしました。

4月11日

〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。

神保原小学校ブログ

2022年12月5日 13時44分 [Web管理]

1年生の様子

今日の1年生は学級閉鎖解除後の久々の
登校となりました。「宿題大変だったけ
ど頑張ったよ」「みんなと遊べる」等嬉
しそうに話していました。(櫻井校長)
久々に友たちと会えて笑顔がはじけてい
ました。おかえりなさい。また、元気に
頑張ろうね。


☆彡体育の縄跳びも頑張りました。

2022年12月5日 13時34分 [Web管理]

朝の登校の様子

12月1日~12月14日は冬の交通事故
防止運動期間となります。学校でもお話は
しますが今一度、ご家庭でも交通ルール等
話してみてください。(櫻井校長)

☆彡寒さが厳しくなってきました。登校時の
 手袋の着用をお願いいたします。

☆彡今日もしっかり並んで、元気なあいさつ
  と手消毒ができていましたね。

2022年12月5日 11時52分 [Web管理]

縄跳び学習始まりました。


(1年生の練習の様子)
縄跳びの学習が始まりました。3学期にかけ、持久力の向上と縄跳びの技を
磨いていきます。1年生も縄跳び板でたくさん練習していました。

2022年12月5日 11時49分 [Web管理]

3年生国語 「故事成語」


3年生は国語で「故事成語」の学習をしています。
「五十歩百歩」「蛇足」などのほかに様々な故事成語について
タブレットで調べていました。

2022年12月5日 11時46分 [Web管理]

4年生 書きぞめ「なの花」


4年生の書きぞめ練習の様子です。今年は「なの花」です。
「な」と「の」のひらがなの形が難しく、お手本を見ながら一字一字
丁寧に練習していました。

2022年12月5日 11時43分 [Web管理]

2年生図工「まどから こんにちは」


2年生は図工で「まどから こんにちは」を制作しています。
いろいろな形に切り抜いた窓から様々な世界が見えています。
子供たちは思い思いに制作していました。

2022年12月3日 10時42分 [Web管理]

第2回 資源回収




晴天の中、今年度第2回資源回収を行いました。
段ボール、新聞紙、雑誌と、今回もたくさん回収させていただきました。
地域の皆様、PTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。

2022年12月2日 14時00分 [Web管理]

一輪車の修理

今日は修理をしていた一輪車が使えるようになりました。
たくさんの子が、昼休みに一輪車に乗っていました。

2022年12月2日 13時56分 [Web管理]

特活の日(研修の様子)

12月1日の特活の日では、放課後に堀越由喜子先生から
御指導をいただきました。
より良い学級会の準備や方法などについて、学ぶことができました。


2022年12月2日 09時43分 [Web管理]

3年生 持久走大会

本日、1校時は3年生の持久走大会でした。
子どもたちは、朝から元気いっぱいで、持久走大会を楽しみにしていたのが伝わってきました。
女子も男子も、一生懸命最後まで走り切ることができました。